「世界禁煙デー」と「禁煙週間」のお知らせ
毎年5月31日は「世界禁煙デー」です
「世界禁煙デー」に始まる一週間を「禁煙週間」(5月31日から6月6日まで)と定めています。
戸田市では、受動喫煙を防止するため、「戸田市受動喫煙防止対策ガイドライン」を策定しています。また、飲食スペースをもつお店のうち、店舗内が全面禁煙の飲食店に対し「戸田市認定禁煙実施店」として認定する取り組みを行っています。
この機会にたばこや受動喫煙について一緒に考えてみませんか。
令和6年度(2024年度)「禁煙週間」のテーマ
たばこの健康影響を知ろう!(たばことCOPDの関係性)
趣旨(厚生労働省ホームページより)
喫煙が健康に与える影響は大きい上、受動喫煙の危険性やニコチンの依存性を踏まえると、喫煙習慣は個人の嗜好にとどまらない健康問題であり、生活習慣病を予防する上で、たばこ対策は重要な課題になっている。
世界保健機関(WHO)は、昭和45年(1970年)にたばこ対策に関する初めての世界保健総会決議を行い、平成元年(1989年)には5月31日を「世界禁煙デー」と定め、喫煙しないことが一般的な社会習慣となることを目指した「たばこか健康かに関する活動計画」を開始した。厚生労働省においても、平成4年(1992年)から世界禁煙デーに始まる一週間を「禁煙週間」として定め、各種の施策を講じてきたところである。
令和6年(2024年)4月から開始している「二十一世紀における第三次国民健康づくり運動(健康日本21(第三次))」においては、喫煙による健康影響のうち、COPD(慢性閉塞性肺疾患)対策として、新たに「COPDの死亡率の減少」を目標とし、引き続き認知度の向上を行うこと等が重要であることとしている。また、受動喫煙防止については、健康増進法(2002年法律第103号)に基づき、様々な対策を講じている中、「健康日本21(第三次)」においては、「望まない受動喫煙のない社会の実現」を目標に掲げ、引き続き受動喫煙対策を推進していくこととしている。
これらを踏まえ令和6年度(2024年度)は、喫煙や受動喫煙による健康影響の一層の周知啓発が必要であることから、「たばこの健康影響を知ろう!たばことCOPDの関係性」を禁煙週間のテーマとし、禁煙及び受動喫煙防止の普及啓発を積極的に行うものである。