ページの先頭です。
広報戸田市 2022年9月号

もしもの時、目の前の命を守るために、あなたにしかできないことがあります

2022年救急医療週間 9月4日(日曜日)~10日(土曜日)

「救急の日」、「救急医療週間」とは?

救急業務や救急医療に対する正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識の高揚を図ることを目的に1982年に定められました。それ以来、9月9日を「救急の日」、この日を含む1週間を「救急医療週間」としています。

あなたにできること

  • 心肺蘇生の実施
  • AEDの使用
  • 応急手当の実施

知っていますか?「救命の連鎖」

  1. 心停止の予防
  2. 心停止の早期認識と通報
  3. 一次救命処置(心肺蘇生とAED)
  4. 二次救命処置と心拍再開後の集中治療

 傷病者の命を救い、社会復帰へ導くために必要となる一連の行動を「救命の連鎖」といいます。救命の連鎖は、(1)心停止の予防、(2)心停止の早期認識と通報、(3)一次救命処置、(4)二次救命処置と心拍再開後の集中治療の4つの輪で成り立っており、この4つの輪が途切れることなく、すばやくつながることで救命効果が高まります。

 中でも(1)心停止の予防、(2)心停止の早期認識と通報、(3)一次救命処置は、傷病者を目の前にしているあなたにしかできません。もしもの時に備えて、救命講習を受講しておきましょう。皆さんが思っているほど難しくはありません。消防職員が分かりやすく心肺蘇生とAEDの使用方法をお教えします。

市では「救命講習」を行っています!

詳しくは市ホームページをご覧いただくか、電話でお問い合わせください。
消防本部 救命講習担当 048-420-2129

「救急車の適正利用」にご協力お願いします!

現在、戸田市には6台の救急車があり、毎日フル稼働しています。もしもの時に必要な人のところへ行けるよう、救急車の適正利用にご理解・ご協力をお願いします。

救急車を呼ぶか迷った時はこちらへ

  • 救急電話相談 #7119
  • 小児救急電話相談 #8000
  • 大人の救急電話相談 #7000

お問い合わせ