このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 環境 > 緑化事業 > とだグリーンウェイブ

本文


とだグリーンウェイブ

掲載日:2023年3月27日更新

とだグリーンウェイブ (3月1日から6月15日まで)

緑や生物多様性の理解を深めることや、自らの行動を考え、緑や生物多様性に配慮した活動をとったり、周りとともに活動を広げるきっかけになることを目的として、とだグリーンウェイブを実施しています。

市では、2014年(平成26年)から、「とだグリーンウェイブ」と称し、広く緑に関する活動を行う団体に苗木を配布し、活動を紹介するなど支援を実施しています。

  子どもたちと植樹をしている写真      戸田ヶ原の管理作業の写真

グリーンウェイブ活動ってなに

緑とのふれあいを通じ、生物多様性の理解や普及啓発につながる活動をすることです。

  1. 植樹
  2. 樹木等の保全、手入れ(植樹した樹木への水やり、草刈りなど)
  3. 樹木等とふれあう活動(イベント等)の実施
  4. 活動のための苗木提供
  5. 活動のための場所の提供
  6. 活動のための技術指導や情報提供
  7. グリーンウェイブ活動の呼びかけなど

実施期間は、毎年、3月1日から6月15日までです。 

2023年(令和5年)活動紹介

2023年(令和5年)については、下記の団体がグリーンウェイブ活動を実施しました。

下記をクリックすると、活動内容を確認できます。

とだグリーンウェイブ2023

過去のとだグリーンウェイブについてはこちら

とだグリーンウェイブの目標

年々都市化が進んでいることなどが原因で、市内の緑は減少し続け、生態系も崩壊しつつあります。

グリーンウェイブそのものを広く周知し、活動への参加者数を増やすことで、単に緑や生物多様性の理解を得られるだけでなく、自らの行動を考えるきっかけにもつながります。

最終的には、自らが緑や生物多様性に配慮した活動の主催者となり、周りを巻き込んでいくことを目標としています。

これまでの活動実績

とだグリーンウェイブのこれまでの活動実績
  2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
参加団体数 5団体 14団体 19団体 17団体 19団体 17団体 20団体 12団体 16団体 12団体
参加者数 144名 164名 259名 131名 122名 135名 77名 45名 79名 56名
場所提供団体数 2団体 2団体 2団体 1団体

1団体

1団体 - - - -
植樹本数 43本 182本 74本 91本 78本 54本 66本 36本 59本 33本

(注釈)該当なしの場合、「-」と記載しています。

(参考)さらに生物多様性やグリーンウェイブについて知りたい方は

水と緑のネットワーク形成プロジェクト

市では、とだグリーンウェイブだけでなく、生物多様性保全に寄与する様々な自然環境施策を行っています。

彩湖・道満グリーンパークや後谷公園など、まとまった緑がある場所では、涼しさや、鳥のさえずりに安らぎを感じたりすることができます。このような「自然の恵み」を大切にするため、市民や事業者と力を合わせ、様々な取り組みを行っています。

この機会にぜひ見ていただき、普段の生活から得られる「自然の恵み」について考えてみませんか。

水と緑のネットワーク形成プロジェクトホームページ

その他

生物多様性センターホームページ

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ