このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 資産マネジメント推進室 > 【選定結果】プロポーザル方式(指名型)業者選定について

本文


【選定結果】プロポーザル方式(指名型)業者選定について

掲載日:2024年8月26日更新

プロポーザル方式(指名型)業者選定の実施について

戸田市では、標記事業に関する業務について指名型プロポーザル方式により業者選定を実施します。

業務目的

市内3福祉センター(公民館)については、これまで住民のコミュニティ活動の拠点として利用されてきたが、建築から約50年が経過し施設の老朽化が進んでいることに加え、近年では、利用者数の伸び悩みや利用者の固定化が生じています。

そこで、市内3福祉センター(公民館)について、社会情勢の変化に対応していくため、市民ニーズや課題の把握に努めるとともに、施設としての今後のあり方等を検討し、再編方針を策定することを目的とします。

また、西部福祉センターについては、再整備に向けた基本構想の策定を行います。

応募方法

このプロポーザル方式業者選定に指名された業者のうち、参加する意向がある場合は下記により必要書類を作成し、提出してください。

実施スケジュール

実施スケジュールは以下のとおりです。詳細については、プロポーザル方式業者選定説明書をご確認ください。

実施スケジュール
番号 内容 時期
1 提案書提出意思確認書の提出期限 2024年5月7日午後5時まで
2 質疑受付期限 2024年5月7日午後5時まで
3 質疑に対する回答期限 2024年5月14日午後5時まで
4 提案書及び参考見積書の提出期限 2024年5月31日午後5時まで
5 提案書の説明及びヒアリング 2024年6月中旬予定
6 選定結果通知 2024年6月下旬から7月上旬

質疑への回答内容

福祉センター再編検討及び西部福祉センター再整備基本構想策定業務プロポーザル方式業者選定について、質問がありましたので、次のとおり回答します。

回答日:2024年(令和6年)5月13日

選定結果

契約区分

随意契約(指名型プロポーザル方式業者選定)

件名

福祉センター再編検討及び西部福祉センター再整備基本構想策定業務

契約内容

  1. 再整備条件の整理
  2. 施設再編の先進事例調査
  3. 有識者等による検討部会の運営支援
  4. 市民ワークショップの運営支援
  5. 福祉センターのあり方の検討及び提案資料の作成
  6. 福祉センター再編方針(案)及び西部福祉センター再整備基本構想(案)の策定支援
  7. 西部福祉センターの再整備に関する住民説明会の開催支援
  8. 報告書の作成

契約業者

セントラルコンサルタント株式会社 北関東営業所

契約締結日

2024年(令和6年)8月6日

履行期間

2024年(令和6年)8月6日から2026年(令和8年)3月31日まで

予定価格

18,590,000円(税込)

契約金額

18,535,000円(税込)

選定理由

福祉センター再編検討及び西部福祉センター再整備基本構想策定業務プロポーザル方式業者選定委員会における評価結果が最も高かったため

選定業者評価点

45.9点(70点満点)

提案業者評価点

A社

45.2点(70点満点)

B社(セントラルコンサルタント株式会社 北関東営業所)

45.9点(70点満点)

C社

41.9点(70点満点)

D社

40.1点(70点満点)

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ