固定資産税納税通知書を発送しました
固定資産税・都市計画税納税通知書の発送について
2025年度(令和7年度)の納税通知書を5月1日に発送しました。お手元に納税通知書が届くのは5月10日前後の予定です。発送後しばらくしても納税通知書が届かない場合は、固定資産税課までご連絡いただきますようお願いいたします。(第1期の納入期限は6月2日です。)なお、納税通知書は事前に印刷しているため、4月に行っていただいた各種手続きの内容が反映されていないこともございます。
納期 | 納期限(振替日) |
---|---|
第1期 | 2025年(令和7年)6月2日 |
第2期 | 2025年(令和7年)7月31日 |
第3期 | 2025年(令和7年)12月25日 |
第4期 | 2026年(令和8年)3月2日 |
よくあるお問い合わせ
質問1.すでに売却した土地・家屋の納税通知書が届きました。
回答1.固定資産税はその年の1月1日時点の所有者に1年分が課税されますので、年明けに取引された場合には納税通知書が届きます。固定資産税の負担方法については、不動産の売買時に取り決めがある場合が多いようですので、契約書などをご確認ください。
質問2.税額が2倍近くになりました。
回答2.家屋の新築軽減が終了した可能性があります。前年の納税通知書3ページの課税明細書をご確認ください。なお、今年度より軽減が終了したものは、2021年(令和3年)築(2階建まで)、2019年(平成31年または令和元年)築(分譲マンションを含む3階建以上)の住宅で、長期優良住宅の場合はそれぞれさらに2年前に建てられたものです。
その他のよくあるお問い合わせについては以下のページをご覧ください。