2025年度(令和7年度)市民税・県民税の申告について
事前予約システムについては、予約受け付けを再開しました。システムの不具合により公開を一時的に中止し、ご迷惑をおかけしました。
2025年度(令和7年度)市民税・県民税の申告については、できるだけ郵送での申告にご協力ください。
市役所申告会場で申告を希望される方は、今年度から事前予約制になります。
市民税・県民税申告書については、2024年度(令和6年度)の申告書を提出された方に、2025年(令和7年)2月上旬に送付します。郵送申告をご希望の方で、お手元に申告書が届かない場合は、市民税課市民税担当までお問い合わせください。
市民税・県民税の試算や申告書の作成には、住民税額シミュレーションシステムをご使用いただけます。住民税額シミュレーションシステムについてはこちら
市役所会場における事前予約制の導入について
申告会場の混雑緩和及び待ち時間短縮のため、市役所会場での申告は、事前予約制になります。事前予約をされていない場合は、申告受付をお断りする場合もございます。申告を希望される方は、必ず予約の上、ご来場ください。
(注釈)市役所会場で所得税の確定申告を希望される方も、事前予約が必要です。
(注釈)事前予約がない方で所得税の確定申告を希望される方は、市役所会場にパソコン閲覧コーナー及びスマホ申告コーナーを設置しますので、こちらでご自身で確定申告書を作成することもできます。
(注釈)市役所会場で受け付けできる所得税の確定申告は、一部の簡易的なものに限られます。受け付けできない確定申告については「市役所会場で受け付けできない所得税の確定申告について」をご確認ください。
(注釈)2025年(令和7年)1月2日以降に戸田市に転入した方の確定申告については、市役所会場での事前予約による申告はできません。市役所会場には、事前予約不要でご利用いただけるスマホ申告コーナー及びパソコン閲覧コーナーを設置しますので、こちらでご自身で確定申告書を作成してください。
(注釈)2024年(令和6年)中において、以下に該当する簡易な市民税・県民税申告については、事前予約不要で受け付けます。
- 学生、失業、入院などで収入がなかった方
- 遺族年金や障害年金を受けていた方
- 収入がなく別世帯の親族から扶養を受けていた方
予約方法について
インターネット予約
期間 | 予約方法 |
---|---|
2025年(令和7年)1月16日(木曜)午前8時30分から2025年(令和7年)3月16日(日曜)午後11時59分まで (注釈)戸田市の広報及びポスターでは「2025年(令和7年)3月17日(月曜)まで」と記載がありますが、正しくは上記のとおり「2025年(令和7年)3月16日(日曜)午後11時59分まで」です。 |
予約ページまたは以下のQRコードからアクセスし、下記予約手順にしたがって予約してください。 |
予約手順
市役所申告会場の事前予約方法 [PDFファイル/803KB]
(注釈)予約システムをはじめて利用する方は新規登録が必要です。登録方法については戸田市スマート申請システム操作マニュアルをご確認ください。
電話予約
期間 | 時間 | 予約受付専用電話番号 |
---|---|---|
2025年(令和7年)1月23日(木曜)から2025年(令和7年)3月17日(月曜)まで |
平日 午前8時30分から午後5時15分まで (注釈)電話予約受付時間は、2025年(令和7年)3月17日(月曜)のみ午後3時までとなります。 |
048‐291-9804 |
注意事項
- 予約枠は1名につき1枠です。配偶者の分など、家族の分も併せて申告を希望する場合は、申告する人数分の枠を予約してください。
- 予約時間に遅れた場合は、予約が無効となります。改めて予約をしてください。
- 当日、受付において必要書類を確認させていただきます。書類に不備や不足があった場合、申告書の作成支援はできません。再度ご自身で予約し、書類をすべて揃えたうえで、改めてご来庁ください。なお、必要書類については「提出物について」をご確認ください。
市役所申告会場について
申告会場 | 申告受付期間 | 申告受付時間 |
---|---|---|
戸田市役所5階大会議室 |
2025年(令和7年)2月17日(月曜)から2025年(令和7年)3月17日(月曜)まで (注釈)土曜・日曜・祝日は除きます。ただし、3月2日(日曜)は申告受付を行います。 |
午前9時から午後3時まで |
申告が必要な方について
2025年(令和7年)1月1日現在の住所が戸田市内にある方は、所得の有無にかかわらず、市民税・県民税申告書の提出が必要です。提出期限は2025年(令和7年)3月17日(月曜)となりますので、期限までのご提出をお願いいたします。
なお、以下の方につきましては、申告書の提出は不要です。
- 西川口税務署に対して令和6年分所得税の確定申告をした方又はする予定の方
- 所得が給与所得のみで、勤務先で年末調整を受け、勤務先から市役所に給与支払報告書が提出されている方
- 所得が公的年金等収入のみで、「公的年金等の源泉徴収票」に記載されている社会保険料や扶養親族等に変更がなく、各種控除(医療費、生命保険料等)を受けない方
- 税法上の扶養親族となっていて収入がない方 (ただし、住民票の同世帯の扶養親族に限ります)
(注釈)2.給与支払報告書が提出されているかどうかは勤務先に確認してください。
(注釈)4.で同世帯外の扶養親族となっており且つ収入がない方につきましては、税法上の申告義務はありませんが、戸田市の他の住民サービスにおいて不利益になる場合もございますので、申告書の提出をお願いいたします。
申告書の記入方法について
市民税・県民税申告書の記入方法については、申告書送付時に同封している手引きをご参照ください。
令和7年度市民税・県民税申告の手引き [PDFファイル/2.89MB]
提出物について
提出の際は、市民税・県民税申告書のほか、以下書類が必要になります。
- 本人確認書類(マイナンバーカード、または、住民票(マイナンバー記載)+顔写真入り身分証明書(運転免許証など))の写し(マイナンバーカードは表面及び裏面の写しが必要です。)
- 収入の分かる書類(例:給与や公的年金等の源泉徴収票など)
- 国民健康保険税、国民年金保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料などの領収書
- 生命保険料、地震保険料などの控除証明書
- 障害者手帳、学生証などの写し
(注釈)市役所会場で申告を希望される方は原本をお持ちください。
(注釈)給与の源泉徴収票が紙で用意できない場合は、スマートフォン等に保存された源泉徴収票のデータ画面をご提示ください。
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請手続きをした方
- 寄附先から発行される領収書・受領証明書など
市民税・県民税申告書(確定申告書を含む)を提出する場合、ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請は無効となりますので、ふるさと納税分の寄附金控除も忘れずに申告してください。
医療費控除を申告する方
- 医療費控除の明細書
医療費控除の申告をする方は、事前に医療費控除の明細書を作成し、申告時に提出してください。領収書の提示・提出による申告はできません。
医療費控除の明細書はご自身で作成いただくものですので、申告会場で職員による明細書の代理作成や作成補助はできません。
医療費控除の明細書は、以下の様式をご利用いただくこともできます。
市役所会場で受け付けできない所得税の確定申告について
給与所得者で医療費控除を受ける人、年金所得者で申告相談のある人など、比較的簡易な内容の所得税の確定申告は、市役所の申告会場でも申告の受付を行います。
なお、市役所受付会場では、以下に該当する所得税の確定申告指導及び受付はできませんのでご注意ください。
- 2024年(令和6年)分以外の過年分申告
- 準確定申告
- 初年の住宅借入金等特別控除・住宅耐震改修特別控除の申告
- 事業所得、不動産所得、譲渡所得の申告
- ストックオプションによる所得の申告
- 分離課税所得の申告
- 退職所得を含む申告
- 雑損控除の申告
- 給与所得者の特定支出控除の申告
- 未払い給与を含む給与所得の申告
- 暗号資産(雑所得)の申告
- 雑(業務)収入が300万円以上の方の申告
- 国外に居住する扶養親族・控除対象配偶者を追加する申告
なお、市役所において所得税の申告をする場合には、スマートフォン又はパソコンで事前に「利用者識別番号」の取得をしていただく必要があります。スマートフォンを利用して取得する場合は、以下の「スマートフォンで利用者識別番号を取得する方法」をご参照ください。(パソコンを利用する場合は、e-Taxホームページから取得することができます。)
スマートフォンで利用者識別番号を取得する方法 [PDFファイル/2.59MB]
新たに取得していただいた方、または既に取得されている方(昨年の申告会場において取得されている方を含む)は、16桁の番号が記載された税務署からのはがきや書面等を申告当日にお持ちください。
2024年(令和6年)分所得税の確定申告のご案内
所得税の確定申告を行う場合は、国税庁確定申告書等作成コーナーをご利用いただくと、ご自宅で確定申告書を作成し、申告することができます。詳しくは確定申告特集(国税庁ホームページ)をご覧ください。
また、所得税の確定申告に関する書類については、市民税課(戸田市役所2階8番窓口)前の他、戸田公園駅前行政センター・東部福祉センター・西部福祉センターに2月上旬頃に設置予定です。(注釈)設置部数には限りがあります。
なお、所得税の確定申告に関する書類は、国税庁ホームページから印刷いただくか、西川口税務署【048-253-4061(自動音声が流れますので、「0番」を選択してください。)】に直接お問い合わせいただくことでも取得することができます。
2024年(令和6年)分の所得税・消費税・地方消費税並びに贈与税の確定申告会場は以下のとおりです。
会場 | 期間 | 時間 |
---|---|---|
西川口税務署 別館会議室 川口市西川口4-6-18 (注釈)Skipシティでの申告相談は受け付けません。 (注釈)駐車場については限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。 |
2025年(令和7年)2月17日(月曜)から2025年(令和7年)3月17日(月曜)まで (注釈)土曜・日曜、祝日は除きます。ただし、3月2日(日曜)は開設します。 (注釈)上記期間前は税務署内に確定申告会場はありません。 (注釈)2025年(令和7年)2月14日(金曜)以前に申告相談を希望される場合は、事前に相談日時等を電話予約していただく必要があります。予約なくお越しいただいても対応できません。 |
午前8時30分から午後4時まで (注釈)相談開始は午前9時から |
混雑状況によっては受付時間内でも受付を終了する場合がありますのでご了承願います。
確定申告会場の混雑緩和のため、会場への入場には、当日配付または国税庁LINE公式アカウントから事前に取得した「入場整理券」が必要となります。
お問い合わせ:西川口税務署個人課税部門 電話:048-253-4061 (自動音声が流れますので、「0番」を選択してください。)
〒332-8654 川口市西川口4-6-18