市内で行われたさまざまなイベントをご紹介します。
第51回戸田ふるさと祭り
2025年8月30日(土曜日)、31日(日曜日)市役所周辺
夏の一大イベントが2年ぶりに開催されました。多彩な出店に加え、戸田の伝統を感じられる「流し踊り」や「大人神輿」「和太鼓」のほか、初開催となるやぐらでの「盆ジョヴィ」など、懐かしさと新しさを両方堪能できる企画が行われました。会場は熱気に包まれ、大盛り上がりの2日間となりました。
敬老のつどい
2025年9月13日(土曜日)文化会館
敬老の日にちなみ、70歳以上の市民を労う「敬老のつどい」が開催されました。ホールでは児童合唱団の合唱から始まり、市防犯対策の紹介やものまねショー、プロ歌手による歌謡ショーが催され、会場は大いに盛り上がりました。参加者の笑顔が絶えない、楽しいひとときとなりました。
福澤 瑛(ふくざわ あき)選手表敬訪問
2025年9月18日(木曜日)市役所
2025年7月に開催された「第18回全日本ジュニアテコンドー選手権大会」に出場し、キョルギ(組手)小学1・2年生男子 +24キログラム級で準優勝した、テコンドー護心会所属の福澤 瑛選手が、市長を表敬訪問しました。福澤選手は「勝つことが楽しい。負けた時はたくさん練習して勝ちたい」と語り、勝利への強い意志が感じられました。
とこカフェ祭り
2025年9月20日(土曜日)上戸田地域交流センター(あいパル)
とこカフェ(認知症カフェ)が集い、「とこカフェ祭り」が開催されました。会場では、認知症予防体操や認知症VRなどの体験型ブースのほか、「認知症サポーター養成講座」や脳神経外科医による「認知症予防とMCI講座」などの座学も開かれました。認知症に関する正しい知識と理解を深め、楽しみながら学べる一日となりました。

