ページの先頭です。
トップページ > 広報戸田市 > 2025年広報戸田市 > 広報戸田市 2025年4月号 トップ > 講座・教室 > 【市民大学講座】青山学院大学・戸田市連携講座『「首都」から歴史を読みなおす「東京一極集中」の歴史的前提を問う』
広報戸田市 2025年4月号

【市民大学講座】青山学院大学・戸田市連携講座『「首都」から歴史を読みなおす「東京一極集中」の歴史的前提を問う』

とき 内容 講師 ところ
1 2025年5月17日(土曜日)
午後2時10分~午後3時40分
(注釈)市民大学開講式あり
古代日本における「首都」の誕生 青山学院大学 文学部 史学科
教授 小倉 慈司(おぐら しげじ)さん
文化会館304会議室
2 2025年5月24日(土曜日)
午後2時~午後3時30分
中世日本と「首都」 京都・鎌倉・地域 青山学院大学 文学部 史学科
准教授 谷口 雄太(たにぐち ゆうた)さん
文化会館304会議室
3 2025年5月31日(土曜日)
午後2時~午後3時30分
近代日本と首都 東京に集まった華族たち 青山学院大学 文学部 史学科
教授 小林 和幸(こばやし かずゆき)さん
文化会館304会議室
4 2025年6月7日(土曜日)
午後2時~午後3時30分
「江戸」 情報から「首都」を考える 青山学院大学 文学部 史学科
教授 岩田(いわた) みゆきさん
文化会館304会議室

(注釈)認定単位数:1講座1単位

対象・定員

市内在住・在勤・在学者、会場受講60人、オンデマンド受講あり(講座終了後、撮影動画を期間限定・申込者限定で配信)

持ち物

筆記用具、市民大学受講票(希望者には配付)

申込

2025年4月3日(木曜日)午前9時から、氏名、電話番号、年代、対象(在住・在勤・在学)、講座名、受講方法(会場参加またはオンデマンド受講)を記入し、市ホームページの申込フォーム、電話、ファクス(048-432-9910)またはメールアドレス(simin-daigaku〇city.toda.saitama.jp(注釈)メール送信時には〇を@に変換してください)で

(注釈)費用無料。申込順。オンデマンド受講の希望者には、申込メールアドレス宛に視聴用URLを送ります。動画の録画や二次使用は禁止


お問い合わせ