ページの先頭です。
広報戸田市 2020年3月号

次の対象者は、公費助成が受けられます。なお、公費助成が受けられる期間は、3月31日(火曜日)までとなりますので、接種が済んでいない方は早めに接種してください。

対象者

今まで一度も高齢者用肺炎球菌予防接種を受けたことがない方で(1)(2)を満たす方

  1. 2019年4月1日(月曜日)~2020年3月31日(火曜日)に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上になる方
  2. 接種日時点で60歳以上65歳未満の方で「心臓、腎臓、呼吸器の機能」または「ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能」のいずれかの機能障害で、身体障害者手帳(身体障害者等級表による級別)が1級の方
    (注釈)身体障害者手帳を医療機関へ提示してください

接種費用

自己負担額 3,000円(生涯1回のみ)

(注釈)生活保護受給者・市民税非課税世帯の方は無料

接種方法

  • 医療機関に接種の予約をし、1月に郵送された「接種券(はがき)」を持参し、医療機関で接種してください
  • 生活保護受給者は「接種券」と「受給証」を持って、医療機関で接種してください
  • 市民税非課税世帯の方が無料で接種する場合は、接種前に無料券の申し込みが必要です。市内公共施設に置いてある(市ホームページからもダウンロード可)申込書に必要事項を記入して63円切手を貼り、郵送または福祉保健センターに提出してください
  • 接種券」を紛失した場合、再発行しますのでお問い合わせください

お問い合わせ