このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 観光・文化・スポーツ > 郷土博物館 > 施設・刊行物 > 研究紀要一覧

本文


研究紀要一覧

掲載日:2024年4月18日更新

研究紀要

第1号

戸田市の蜂  1985年の調査(著者:南部敏明)

戸田市内におけるツバメとセミ類の分布 1985年のアンケート調査結果から(著者:朝稲泰敏 長谷川道明)

戸田市産動植物に関する文献目録1(著者:大野正男)

埼玉県第四紀地学文献目録その1(著者:高山一)

荒川下流域における墓制の変遷 戸田市南原古墳群について (著者:塩野博)

郷土博物館の燻蒸消毒について(著者:稲垣賢一)

戸田市立郷土博物館の設立について(著者:山下英世)

品切れ

第2号

戸田市の蛾 1986年の調査(著者:市川和夫)

戸田市における多足類調査概要(著者:石井清)

埼玉県第四紀地学文献目録その2(著者:高山一)

荒川下流域における墓制の変遷 戸田市南原1号古墳の埴輪をめぐって(著者:塩野博)

照明と資料の損傷(著者:稲垣賢一)

戸田の交通と荒川 江戸時代の荒川舟運を中心にして(著者:葉山禎作)

戸田の河川交通 早瀬渡船場の一考察(著者:大竹仁)

品切れ

第3号

日本産主要動物の種別文献目録12b アオマツムシ3(著者:大野正男)

戸田市の魚相(著者:福嶋義一)

戸田市野鳥リスト(著者:萩谷洋)

小学校3年生の社会科学習と郷土博物館(著者:深澤悠紀雄)

網代朱漆塗乗物の修復について(著者:遠山薫子)

戸田市における文書保存とその管理 より良い資料保存をめざして(著者:佐藤勝巳)

常福寺の当麻蔓荼羅(著者:金子弘)

戸田の河川交通 明治期の早瀬渡船場 河岸場について(著者:大竹仁)

品切れ

第4号

内間木 鹿手袋遷移線の提唱(著者:松丸国照)

ヘイケボタルの小型水槽での飼育経過報告(著者:笠原喜久雄)

鍛冶谷・新田口遺跡の外来系土器1 北陸地方東方部系土器に関するー考察 (著者:福田聖)

史料紹介 淡路コレクションの考古資料(著者:福田聖)

荒川改修に伴う堤外地の変貌(著者:深澤悠紀雄)

莚打「あんぽつ」駕籠の修復について(著者:遠山薫子)

戸田市における行政文書整理試論 その方法と実践(著者:佐藤勝巳)

戸田の石造物(著者:金子弘)

「戸田と桃井氏」備忘録(著者:伊藤和彦)

妙顕寺三十六歌仙絵額について(著者:大竹仁)

頒布価格:500円
送料:215円

第5号

日本産主要動物の種別文献目録12c アオマツムシ4(著者:大野正男)

戸田市における身近な動物の生活と分布 アンケート調査結果・イエコーモリの研究から(著者:萩谷洋 寿原淑郎 矢部功)

戸田市のトンボ類(著者:笠原喜久雄)

鍛冶谷・新田口の外来系土器2 東海 北陸 畿内 山陰 吉ケ谷系土器の様相と編年的位置(著者:福田聖)

歴史展示における各種問題点(著者:村上義彦)

地域博物館と学校教育(著者:大竹仁)

博物館活動レポート(著者:遠山薫子)

兄弟偈文の発見(著者:金子弘)

町村制における村々の合併 新曽村を例として(著者:佐藤勝巳)

頒布価格:800円
送料:310円

第6号

日本産主要動物の種別文献目録24 トウキョウヒメハンミョウ1(著者:大野正男)

道満河岸は生物の宝庫だった 美笹中学校の回想(著者:持田一巳)

戸田市立郷土博物館所蔵植物標本目録1(著者:笠原喜久雄)

戸田市南原遺跡の珪藻(著者:香林勉)

鍛冶谷・新田口遺跡の外来系土器3 総括(著者:福田聖)

写された美笹村の農地改革 米国国立公文書館所蔵資料から(著者:佐藤勝巳)

戸田市立郷土博物館所蔵漁具 酒造道具目録(著者:遠藤有希子 大竹仁)

戸田市立郷土博物館所蔵資料紹介 晴着(著者:遠山薫子)

歴史展示における情報提供の新方式(著者:村上義彦)

博物館資料を活用した授業実践 小学校3年社会科 戸田のうつりかわり単元(著者:小沼恵子)

戸田市の石造物・追補(著者:金子弘)

頒布価格:800円
送料:310円

第7号

日本産主要動物の種別文献目録5a マミズクラゲとイセマミスクラゲ 追録(著者:大野正男)

ヒメイチモンジセセリを含む戸田市産の希少な蝶の記録(著者:市川和夫 笠原喜久雄)

川口市原町の蛾類(著者:市川和夫)

戸田市新曽地区におけるモンシロチョウの季節的変動(著者:笠原喜久雄)

戸田市立郷土博物館所蔵動物標本一覧(著者:香林勉)

方形周溝墓の発掘方法(著者:福田聖)

柳剛流岡田十内門弟帳の研究(著者:大竹仁)

梅の木稲荷神社寄託資料目録(著者:石倉深雪 八重樫寿美子)

戸田市所蔵絵画目録(著者:遠山薫子)

歴史展示企画に関する二三の問題1(著者:村上義彦)

複合施設と博物館 戸田市立郷土博物館の場合(著者:伊藤和彦)

博物館資料を活用した授業実践 小学校4年社会科むかしの開発単元(著者:倉本恵津子)

戸田八景(著者:金子弘)

頒布価格:1300円
送料:310円

第8号

日本産主要動物の種別文献目録12d アオマツムシ5(著者:大野正男)

戸田市道満におけるオオカマキリの卵鞘(著者:市川和夫 笠原喜久雄)

戸田市動物誌に追加する昆虫類1(著者:市川和夫 笠原喜久雄)

戸田市新曽地区におけるタンポポの分布1(著者:矢部みどり 笠原喜久雄)

戸田市道満付近の蝶による環境評価(著者:市川和夫)

戸田中フィールドの野鳥 91年度(著者:萩谷洋 高橋達也 戸田市立喜沢中学校科学部)

プライヤー氏「日本鳥類図譜」とリトグラファー(著者:金子弘)

鍛冶谷・新田口遺跡の漁具 前篇(著者:福田聖)

平成4年度「戸田市の農業調査」についての経過報告(著者:細井薫子)

博物館を利用した小学校6年歴史学習(著者:長尾宏一)

史料紹介 明治七年伊勢参宮道中記(著者:石倉深雪 大竹仁 小林真実 矢部みどり)

頒布価格:1300円
送料:310円

第9号

日本産主要動物の種別文献目録10a サワガニ類2(著者:大野正男)

荒川第一調節池等の魚族 その季節変化(著者:岡崎成美)

荒川貯水池に出現した鷺の集団繁殖地(著者:有山智樹)

戸田市立郷土博物館所蔵化石資料目録1(著者:矢部みどり)

古墳時代の漁撈復元のための基礎作業 大宮大地とその周辺を中心として(著者:福田聖)

戸田市西部区域の変貌について(著者:高月永作)

民俗芸能録音資料目録 井上誠一氏コレクション1(著者:石倉深雪 小林真実)

博物館活動における二三の課題(著者:大竹仁)

地域教材を活用した授業実践 3年社会科 戸田市のうつりかわり(著者:豊島正美)

戸田の石仏考(著者:金子弘)

史料紹介 明治6年日光道中記 明治32年鹿島道中日誌簿(著者:小林真実)

頒布価格:1350円
送料:310円

第10号

日本産主要動物の種別知見総覧35 カマキリ類1(著者:大野正男)

日本産主要動物の種別文献目録2h モリアオガエル追録8(著者:大野正男)

トダスゲ(絶滅危惧種)の発芽と育成の試み(著者:岡崎成美)

民俗芸能録音資料目録 井上誠一氏コレクション2(著者:小林成美)

資料紹介 戸田市諸家所蔵文書目録1~6にみられる戦時関係資料(著者:細井薫子)

博学連携の発展に向けた視座 「郷土博物館を学校教育に生かそう 郷土博物館活用の手引き書」刊行後記(著者:古澤立巳)

博物館と学校教育の連携について 調査報告1(著者:矢部みどり 石倉深雪)

子供達が主体的に取り組む博物館学習を目指して 小学校3年生の郷土学習 実践事例(著者:岡田仁一 関根和江 杉本昌世 星悦子)

見沼代用水西縁と戸田 その実地調査と博物館資料を活用した授業実践(著者:角田道郎)

戸田の石仏にみる観音信仰(著者:金子弘)

品切れ

第11号

荒川 溯り降り(著者:岡崎成美)

博物館実習の現状と課題(著者:古澤立巳)

戸田市立郷土博物館 博物館学習サポート活用について(著者:岡田仁一)

博物館資料を活用した授業実践 小学校6年社会科 戦争と新しい日本の出発(著者:小沼恵子)

尾崎喜八 博物館学的視野からの考察(著者:金子弘)

資料紹介 第11回特別展 あのころの戸田 関連資料目録(著者:小林真実 矢部みどり)

第3回歴史講演会 戦争体験者とともにみる戦時中の生活 の記録(著者:細井薫子)

頒布価格:1200円
送料:310円

第12号

戸田市立郷土博物館の常設展示室改修報告 常設展示室改修事業の概要(著者:石川日出男)

戸田市立郷土博物館の常設展示室改修報告 機器およびシステムについて(著者:石川日出男)

戸田市立郷土博物館の常設展示室改修報告 ミュージアムインテリジェントシステムについて(著者:古澤立巳)

戸田市立郷土博物館の常設展示室改修報告 ミュージアムインテリジェントシステムについて 検索項目の決定及び概略(著者:細井薫子)

戸田市立郷土博物館の常設展示室改修報告 ミュージアムインテリジェントシステムについて 1大地の形成と戸田の始まり

武士の時代と佐々目郷(原始 中世 古代)について(著者:阿部深雪 細井薫子)

戸田市立郷土博物館の常設展示室改修報告 ミュージアムインテリジェントシステムについて 2戸田の渡しと村の生活(世)について(著者:小林真実)

戸田市立郷土博物館の常設展示室改修報告 ミュージアムインテリジェントシステムについて 3戸田橋とボートコースの歩み(近現代)について(著者:矢部みどり)

戸田市立郷土博物館の常設展示室改修報告 ミュージアムインテリジェントシステムについて 4戸田の民俗(民俗)について(著者:古澤立巳)

自己課題解決のための博物館活用(著者:長久保正俊)

第7回企画展 市制施行30周年記念 写真で見る戸田市の歩み 展示資料目録(著者:細井薫子)

江戸名所図会のなかの戸田 石造文化財の現状(著者:金子弘)

品切れ

第13号

彩湖自然学習センターの展示事業報告 展示事業の概要及び経過(著者:石川日出男)

彩湖自然学習センターの展示事業報告 常設展示室の展示内容(著者:伊藤裕厚)

彩湖自然学習センターの展示事業報告 インテリジェントシステム項目(著者:伊藤裕厚)

第8回企画展 こうして大きくなった 高度成長期のこどもたち の展示準備及び仕様について(著者:久保木昌子 細井薫子)

第5回郷土博物館歴史講演会 戸田村の今昔(著者:松城林三)

博物館における体験的学習のあり方についての一考察(著者:荻原邦昭)

感動ある授業づくりは彩湖自然学習センターから 平成9年度学社融合の取り組みについて(著者:伊藤裕厚)

小学校4年生社会科 荒川の開発 の授業実践 博物館資料を活用して(著者:角田道郎 野津貴史)

彩湖自然学習センターを活用した授業実践 小学校4年生 社会科 理科 環境教育(著者:古川理士)

祈りの地蔵尊 戸田の石仏にみる(著者:金子弘)

品切れ

第14号

彩湖周辺の帰化植物(草本類)(著者:比留間直道)

博物館資料の効果的活用に関する試論(著者:荻原邦昭)

博物館資料・人材を活用した授業実践 地域の人材を活用して 小学校1年生 むかしのあそびをおそわろう(著者:松澤実代子)

彩湖自然学習センターを活用した授業実践 小学6年生理科 人と環境のかかわり(著者:若目田才一)

第6回歴史講演会 一人前になるまで(著者:大島建彦)

「日本金石年表」と戸田の板碑(著者:金子弘)

子安信仰に関する一考察 妙顕寺蔵 鬼子母神像について(著者:香林有紀子)

頒布価格:800円
送料:215円

第15号

日本産主要動物の種別文献目録24 トウキョウヒメハンミョウ2(著者:大野正男)

本橋写真館の写真資料について(著者:香林有希子)

本橋写真館写真資料の整理について ガラス乾板保存処理(著者:石川日出男)

彩湖自然学習センター周辺を生かした自然体験プログラムの開発(著者:伊藤裕厚)

彩湖自然学習センター周辺を活用した授業実践 小学校5年生特別活動 環境教育 自然体験オリエンテーリング(著者:星川重治)

ウハッキウの話 意義 形態 供養塔(著者:金子弘)

品切れ

第16号

日本産主要動物の種別知見総覧30a ウシカメムシ2(著者:大野正男)

彩湖周辺の植物(草本類)(著者:比留間直道)

彩湖の野鳥(著者:高橋達也)

満蒙開拓青少年義勇軍 書簡から見る足跡(著者:西口以佐子)

本橋写真館寄贈史料の紹介(著者:久保木昌子)

新曽小郷土資料収蔵庫について(著者:原田一夫 香林有希子)

新曽小郷土資料収蔵庫収蔵資料概要について(著者:山内朋子)

馬頭観音信仰考(著者:金子弘)

史料紹介 明治三十九年日記帳(著者:香林有希子)

頒布価格:800円
送料:310円

第17号

日本産主要動物の種別知見総覧58 オオイチモンジシマゲンゴロウ1(著者:大野正男)

彩湖自然学習センターにおける学社融合の推進(著者:伊藤裕厚)

中山道展 戸田の渡しと旅日記 の展示企画について(著者:小島清一)

土器データベースの構築について(著者:園部理恵 小島清一)

戸田市の文書館構想について(著者:香林有希子)

郷土博物館を活用した授業実践 小学校6学年 社会科 3人の武将 社会科発展型総合的な学習の時間 戦争について知ろう、考えよう(著者:中田清人)

彩湖自然学習センターを活用した授業実践 中学校1学年 総合的な学習の時間 郷土戸田(著者:石井裕久)

文化財の指定を持つ石仏1(著者:金子弘)

史料紹介 諸御大名様御通行留帳 について 安永9年~天明期(著者:山内朋子)

史料紹介 道中筋はたご木銭覚(著者:根本佐智子)

頒布価格:800円
送料:310円

第18号

日本産主要動物の種別知見総覧59 アメリカジガバチ1(著者:大野正男)

小動物生息丸太(ムシッコ)に集まる昆虫について(著者:齋藤良夫)

米櫃を開ける 戸田の伝統漁法(著者:小林茂)

市民との協働のまちづくりにおける公文書館の役割(著者:香林有希子)

文化財の指定を持つ石仏2(著者:金子弘)

明治以降の戸田河岸と積問屋(著者:根本佐智子)

頒布価格:1000円
送料:310円

第19号

ビオトープ「ミニ彩湖」(著者:齋藤良夫)

戸田市新曽地域におけるタンポポの分布2(著者:石川日出夫)

戸田市立郷土博物館所蔵古文書資料について(著者:根本佐智子)

戸田市地域史料デジタル化事業について(著者:根本佐智子 細井薫子)

戸田の阿弥陀石仏考(著者:金子弘)

荒川下流域における堤外集落の環境と民俗に関する調査報告書 重瀬地区でのくらしを中心として(著者:長村明子)

頒布価格:800円
送料:310円

第20号

市制施行40周年企画展 おめでとう!40歳 について(著者:矢野奈苗 細井薫子)

鍛冶谷・新田口遺跡の玉作資料(著者:福田聖)

来館者アンケートについて 報告(著者:金沢幸雄 小島清一)

串田孫一著「博物誌」その他について(著者:金子弘)

頒布価格:500円
送料:310円

第21号

博学連携の歩みと今後(著者:伊藤裕厚)

小学校3年生社会科「人々のくらしのうつりかわり」昔の道具と人々のくらし(著者:中田順一)

彩湖自然学習センター活用実施報告(著者:大根田和典)

燻蒸消毒について(歴史と資料)(著者:細井薫子)

燻蒸消毒作業工程及び作業仕様(著者:當麻景一)

戸田市域の文書群を活用するために(著者:宮前功)

頒布価格:300円
送料:215円 

第22号

報告 彩湖自然学習センター活用実践報告(著者:今井優)

展示記録 第24回特別展 星へのあこがれ の展示について(著者:當間景一)

川越市立博物館の博学連携への取組(著者:石井伸明)

荒川下流域 戸田の農耕用具 千歯扱き(著者:香林有希子)

品切れ

第23号

中世武蔵国佐々目郷の自然環境(著者:小荷田行男 川原田陽子)

平成23年度第27回特別展 とだっこ、たびにでる なつかしの教育旅行とその風景 の概要(著者:最上志乃)

郷土博物館を活用した市内中学校との博学連携事業事例報告と今後の課題(著者:吉田幸一)

戸田市立郷土博物館における生態展示実施状況報告(著者:松井さやか)

収蔵庫内の温湿度の推移と現状について(著者:最上志乃)

平成二十四年度戸田市消防本部寄贈史料目録とその概要(著者:石川達也)

美女木八幡社の鐘について(著者:石川達也)

頒布価格:480円
送料:310円

第24号

平安時代における埼玉県南部の自然環境(著者:小荷田行雄)

報告生態展示の一部見直しと来館者の評価について(著者:松井さやか)

史料紹介「伊勢西国道中記」(著者:石川達也 最上志乃)

戸田市の富士信仰 本橋源兵衛『不二道開伝一字開御礼奉申上候』の影印と翻刻及び解題(著者:今井功一)

頒布価格:550円
送料:215円

第25号

開館当時の思い出(著者:稲垣賢一)

郷土博物館の開館を目指して 郷土資料の所在調査と収集・保存・活用(著者:塩野博)

『戸田動物誌』の頃(著者:長谷川道明)

戸田市立郷土博物館が歩み出したころ(著者:大竹仁)

郷土博物館の利用者は誰!!(著者:伊藤和彦)

新たな船出に際して(著者:佐藤勝巳)

博学連携への扉(著者:古澤立巳)

郷土博物館時代の思い出(著者:石川日出男)

彩湖自然学習センター開館の頃 彩湖は 最高 さあ行こう!(著者:伊藤裕厚)

博学連携事業「土器に触れよう」が始まる!!(著者:小島清一)

博学連携事業のさらなる推進を!(著者:田嶋俊彦)

30年を振り返って(著者:細井薫子)

博物館1Fロビーの生体展示について(著者:小島ひかり)

頒布価格:500円
送料:215円

第26号

第26回企画展「戦争と人々の暮らし 戦後120年・110年・70年」の概要(著者:石川達也)

収蔵庫内の温湿度の推移と現状について 高精度温湿度ロガーを用いて(著者:最上志乃)

平成25・26・27年度実施の郷土博物館の改修レポート(著者:細井薫子)

頒布価格:500円
送料:215円

第27号

情報公開と公文書の管理 戸田市における「公文書管理条例」の可能性(著者:佐藤勝巳)

指定管理者導入に関する一考察 郷土博物館、アーカイブズ・センター(著者:細井薫子)

下戸田村金子善四郎・善兵衛による諸寺院に対する奉納金 新収蔵史料の紹介を通じて(著者:石川達也)

本橋源兵衛『不二道一字開の説』の影印と翻刻及び解題(著者:今井功一)

頒布価格:500円
送料:215円

第28号

戸田市立郷土博物館における博学連携の事例と課題について(著者:吉田幸一)

戸田市アーカイブズ・センター設置8年の現状と課題(著者:吉田幸一)

報告「昔のくらし道具合わせゲーム」の開発と実践(著者:山田あさぎ)

学校の博物館利用と常設展示室・復元民家の活用について 昔のくらしと道具調べを通して(著者:最上志乃)

戦時下の戸田『戸田市史』補遺(著者:石川達也)

頒布価格:700円

送料:310円

第29号

戸田市の電子文書における保存のあり方に関する一試論(著者:佐藤勝巳)

2013年から2020年に戸田市で確認された蛾類(著者:山本理香)

寄贈資料紹介と疎開者(寄贈者)の回顧録(著者:細井薫子)

大規模設備改修工事に伴う郷土博物館活動(著者:細井薫子)

報告大規模設備改修工事に伴う収蔵資料の整理と移動について(著者:最上志乃)

報告大規模設備改修工事に係る作業及び業務について―戸田市アーカイブズセンター―(著者:榎本彩)

頒布価格:750円

送料:310円

第30号

戸田市アーカイブズ・センター所蔵の歴史的公文書における目録項目についての一試論(著者:榎本彩)

総合文書管理システムによる電子決裁文書の歴史公文書への移管に係る諸問題について(著者:吉田幸一)

明治期における新曽浅間社の「再建」と新曽の富士講(著者:今井功一)

「流行神」戸田羽黒山と石造物に関する研究(一)石造物から見た江戸とのつながり(著者:堀江清隆)

頒布価格:600円

送料:310円

第31号

2021年・2022年に戸田市道満地区で確認された蛾類(著者:山本理香)

大前遺跡周辺地域出土の幕末・明治時代の磁器について(著者:今井源吾)

頒布価格:700円

送料:215円

第32号

総合文書管理システムによる電子決裁文書の歴史公文書への移管方法の課題について(著者:吉田幸一)

戸田市立図書館上戸田分館と彩湖自然学習センターによる共同展示

「こんな姿でした!」開催報告(著者:山本理香)

近年における戸田市道満地区のチョウ類(著者:山本理香)

前谷遺跡の弥生時代後期から古墳時代前期の編年について(著者:今井源吾)

「戸田市史」を読む(1) 「美女木村」を題材として(著者:佐藤勝巳)

頒布価格:800円

送料:215円

 

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ