過去の展示紹介2017年度(平成29年度)
2017年度(平成29年度)に開催した特別展及び企画展を紹介します。
ロビー企画展 よみがえるプラネタリウム
こどもの国は、1973年(昭和48年)5月5日にオープンしました。
当時のこどもの国には、埼玉県内で3番目となるプラネタリウムが設置されていました。
当時、プラネタリウムは珍しく、戸田市内の子供たちはもちろんのこと、隣接する東京都や県内市町村から学習のための来館者が多数来館しました。
戸田市の子供たちにとってプラネタリウムはこどもの国の象徴的な物でしたが、2015年(平成27年)にリニューアルオープンにともないその歴史の幕を閉じることとなりました。
郷土博物館では、プラネタリウムの投映器を収集し、保管してきました。この度のロビー企画展では、郷土博物館特別展示室前のロビーにこの投映器を復元して設置し、その仕組みなどを紹介します。
会場
戸田市立郷土博物館 3階 特別展示室前ロビー
開催期間
2018年(平成30年)1月20日(土曜日)から3月25日(日曜日)まで
開館時間
午前10時から午後4時30分
会期中の休館日
1月22日(月曜日)、29日(月曜日)及び31日(水曜日)
2月26日(月曜日)及び28日(水曜日)
3月12日(月曜日)
入館料
無料
第18回昔のくらし展 発見!昔のくらし
毎年冬に御好評いただいている「昔のくらし」展。今年は来年度からの施設改修の準備のため秋に変更して開催します。
小学3年生の「くらしのうつりかわり」の学習に合わせ、電気のなかったころの道具や使われ始めたころの電化製品を中心に「戸田のくらしのうつりかわり」を紹介します。
今では使わなくなった道具もたくさん展示します。その道具の使い方や使われなくなった理由を考えながら、今のくらしと比べながら、昔のくらしを想像してみましょう。使ったことがある人も初めて見る人も、ぜひ郷土博物館に遊びにきてください。
たくさんのなぜ?とはっけん!、なつかしい!に出会えるかもしれません。
会期
2017年10月28日(土曜日)から2017年12月17日(日曜日) まで
会期中の休館日
10月30日(月曜日)、31日(火曜日)
11月13日(月曜日)、27日(月曜日)、30日(木曜日)
12月11日(月曜日)
開館時間
午前10時~午後4時30分
会場
戸田市立郷土博物館 3階 特別展示室 入場無料
関連事業
昔話を聞こう
昔の人の暮らしや道具が登場する話を聞いて、当時の様子を一緒に想像してみましょう。
日時 2017年12月10日(日曜日)午後1時30分から午後2時30分まで(受付開始 午後1時15分)
講師 図書館おはなしボランティア
集合 郷土博物館 3階 特別展示室前
対象 どなたでも(小学3年生以下は、保護者同伴)
定員 30人(当日受付 先着順)
費用 無料
子供向けワークシートの配布
展覧会期間中、展示に合わせて昔の暮らしや道具についてのワークシートを配布します。
このシートを使って楽しく学んでみましょう!
第33回特別展 人生のはじまりからおわりまで
冠婚葬祭(かんこんそうさい)という言葉があります。冠は元服(げんぷく)(成人)、婚は婚礼、葬は葬儀及び祭は祖先祭祀(そせんさいし)であり、人が生まれてから死ぬまでと死んだ後に行われる行事を指しています。これらは今日でも人生の通過儀礼の一種とされていますが、いずれも人生の節目を意味しており、人の一生で必ず行う行事として認識されていました。
この冠婚葬祭を含む人生儀礼や通過儀礼には様々なものがありますが、同じ儀礼でも地域によって異なります。今回の特別展では、人の誕生から死去までの色々な通過儀礼や行事をテーマに戸田の習俗や時代の変化を紹介します。
会期
2017年(平成29年)7月15日(土曜日)~2017年(平成29年)年9月3日(日曜日)
会期中の休館日 2017年(平成29年)7月24日(月曜日)、7月31日(月曜日)、8月14日(月曜日)、8月28日(月曜日)及び8月31日(月曜日)
開館時間
午前10時~午後4時30分
会場
戸田市立郷土博物館 3階 特別展示室 入場無料
関連事業
記念講演会
演題 埼玉県内の子育てに関する信仰(仮)
講師 高橋寛司氏(埼玉県神社庁学芸員)
日時 2017年8月27日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで
会場 図書館・郷土博物館 2階 視聴覚室
対象 大人一般
定員 50名(先着順)
費用 無料
申込受付 2017年8月8日(火曜日)午前10時から電話又は1階事務室にて
電話番号 048-443-5600
子ども向けイベント「チャレンジクイズ」
特別展を見学してクイズに挑戦
正解者には、郷土博物館の記念品をプレゼントします。
日時 2017年8月22日(火曜日)午後2時30分から(受付開始 午後1時50分)
会場 郷土博物館 3階 特別展示室
対象 幼児から中学生(小学3年生以下は、保護者同伴)
定員 当日先着40人
費用 無料