このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 生涯学習について > 市民企画講座「毎日続けられる不調改善・姿勢改善ヨガ」を開催しました!(市民大学講座)

本文


市民企画講座「毎日続けられる不調改善・姿勢改善ヨガ」を開催しました!(市民大学講座)

掲載日:2025年3月14日更新

市民企画講座「毎日続けられる不調改善・姿勢改善ヨガ」

「市民企画講座」は市民の方から公募により企画を募集し、選考された企画を市民大学講座として実施する取組です。

今年度は2企画が採用され、その中の一つとして、2025年2月16日(日曜日)に、市民企画講座「毎日続けられる不調改善・姿勢改善ヨガ」を開催しました。

講座では、企画者の市民から、講座を企画した意図や思いを発表した後、ヨガインストラクターの橋本はづきさんから、毎日無理なく続けられる呼吸法と姿勢改善をメインとしたヨガエクササイズを学びました。呼吸や姿勢で意識するポイントや、使われている筋肉の解説とともに、橋本先生が見本を示しながら一緒にポーズをとりました。

受講者からは、「呼吸法と姿勢、肩の力をいれない意識の大切さを学んだ」「毎日不調に悩まされているので、今日学んだことを毎日気付いたときに実践したいと思う」などの感想が寄せられました。

講座の様子

市民企画講座の様子 市民企画講座の様子②

戸田市民大学について

戸田市民大学は、学ぶ楽しさや活動する喜びを感じること、地域づくりや地域文化の創造を担う人材の育成を目的に開講しています。

入学手続き不要で、どの講座からでも気軽に参加することができます。様々な講座を開催しておりますので、興味のある講座を見つけてみてください。

詳しくはこちら

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ