美笹公民館 地域の方々が講師として活躍しています!(令和6年度)
地域とつながる公民館 市民や企業、学校が講師となる学びあい(令和6年度)
〔県立南稜高等学校・西部福祉センター連携事業〕さわやかお茶会 (2024年8月23日開催)
埼玉県立南稜高等学校茶道部の生徒のみなさんが、西部福祉センター1階いこいの室にて、抹茶とお菓子を振舞ってくださいました。昨年に引き続き、親子連れから高齢者まで多くの方々に一服の涼を味わって頂き、多世代交流の機会となりました。
提供:埼玉県立南稜高等学校茶道部のみなさん
夏休み!子ども絵画教室 (2024年7月24日、25日開催)
市内で絵画教室「アートプリムラ」を主宰する齋藤寛丸氏を講師に迎え、小学3年生から6年生を対象に「夏休み!子ども絵画教室」を開催しました。
はじめに、講師がどんな絵を書いている画家であるか知ってもらうため、自作を展示し、どのように絵画を制作しているのか実際の作品で説明しました。その後、小学生の子どもたちは、好きな題材をデッサンして下絵を講師に見てもらってから、水彩絵具で彩色し、2日間で1枚の絵を仕上げました。
参加者からは、「先生がやさしく、絵が上手になれてよかった」、「絵のコツなどがわかったり、絵の良さなどがわかって楽しかった」、「宿題が楽しく終わってよかった」等の感想が寄せられました。
講師 絵画教室 アートプリムラ 主宰 齋藤 寛丸 氏
史料から読みとく美笹地区の歴史 (2024年6月12日から7月3日 全4回開催)
戸田市文化財保護審議会委員を講師に迎え、開催しました。
第1・2回「古文書を読みながら美女木の歴史を考える」では、地域や役場に残された史料を読みながら、幕末から近代・現代までの美笹地区の歴史をテーマに、明治期の美谷本村の成り立ちや、記憶に残る昭和期の合併まで、わかりやすく説明いただきました。
第3.4回「美笹村移転記念碑を読む~移転70周年を迎えて~」では、荒川の河川改修工事と美笹村の堤外地からの移転について、講師による最新の調査に基づいたお話をしていただきました。最終回の後半は、昭和29年の移転を知る地域の方々から実際の話を伺う貴重な機会となり、とても興味深かったとの声が多く寄せられました。ハイブリット講座として実施し、各回オンデマンド配信を行いました。
第1・2回講師 佐藤 勝巳 氏 第3・4回講師 堀江 清隆 氏 第4回 移転を知る地域の方々
米粉でつくるパン講座 (2024年6月13日開催)
グルテンフリーに関する専門家であるGRACEFUL FOOD(グレイスフルフード)代表で市内在住の吉田玲子さんを講師に、米粉でおいしいパンを楽しく作りました。若い世代の参加もあり、託児付きで開催しました。
ごまスティックパン、米粉ピザ、オレンジマフィンを作りました。米粉ピザについては、各自が用意された具材から好きな物をトッピングして焼いて、最後のオレンジマフィンを焼いている間に、試食もしました。
参加者からは、「出来上がったパンはどれもおいしくて、思ったより簡単で大満足です。」「3種類も作ることができて、とてもよくばりな講座で大満足です。」という感想が寄せられました。
講師 GRACEFUL FOOD 代表 吉田 玲子 氏
楽しく健康になろう!懐メロダンス(2024年5月23日・30日 全2回開催)
全2回で、市内在住の健康運動指導士・フィットネスインストラクターの佐藤 真由美 さんを講師に、リズミカルな朝ドラ主題歌に合わせて楽しく踊りました。
講師の振り付けは、歌詞の内容を表現したものになっており、高齢者でも無理なくできる動きで、音楽を楽しみながら身体を動かしダンスを経験できる講座となりました。受講者からは、「とても楽しく踊れた。」「音楽に合せて体を動かせた。」「準備体操のストレッチから楽しかった。」等の声が寄せられました。
(中央)講師 健康運動指導士 佐藤 真由美 氏
お問い合わせ
戸田市立美笹公民館
〒335-0031
埼玉県戸田市美女木5丁目2番地の16
電話番号:048-421-3024、ファクス:048-421-3060
年末年始および祝日以外の第2・第4・第5月曜日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで