このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 施設 > 第49回戸田市公民館まつりのお知らせ

本文


第49回戸田市公民館まつりのお知らせ

掲載日:2025年10月27日更新

公民館まつり

第49回戸田市公民館まつりポスター [PDFファイル/666KB]

第49回戸田市公民館まつりを開催します。「であい・ふれあい・まなびあい」をテーマとし、地域に根ざした公民館活動を広く市民に紹介し、活動の輪の発展を図るとともに、住民教養と地域文化の向上を目指し、情緒豊かな市民生活に寄与することを目的としています。

第48回戸田市公民館まつり開催報告についてはこちらから

下戸田公民館まつり

日程:2025年(令和7年)11月29日(土曜)・30日(日曜)

時間:午前10時から午後3時

場所:下戸田公民館・東部福祉センター(戸田市下前1-2-20)

   東部福祉センター・東部連絡所・下戸田公民館 アクセスマップ

内容:各サークルの活動発表・展示、小・中学生の作品展示、お茶会、パソコン相談(カレンダーづくり)、「とだっこ あそびのひろば」、UDe-スポーツ(子どもからお年寄りまで簡単に楽しめるコンピューターゲーム)の体験、福祉団体によるどらやき・コーヒー・シフォンケーキ・クッキー販売など​​​​​

第49回下戸田公民館まつりのプログラムはこちらから(後日、掲載予定です。)

美笹公民館まつり

日程:2025年(令和7年)12月7日(日曜)

時間:午前10時から午後3時

場所:美笹公民館・西部福祉センター(戸田市美女木5-2-16)

   西部福祉センター・美笹公民館・美笹支所 アクセスマップ

内容:各サークルの活動発表・展示、お茶会、地域の小・中学生の美術作品展示、美笹中学校吹奏楽部演奏、彩湖自然学習センター写真パネル展・体験講座「竹のキーホルダーづくり」、図書館美笹分室「美笹のおはなし会」、UDe-スポーツ(子どもからお年寄りまで簡単に楽しめるコンピューターゲーム)の体験、パソコン相談(カレンダーづくり)、子どもお楽しみコーナー、福祉団体によるどらやき・コーヒー・シフォンケーキ・クッキー販売など

第49回美笹公民館まつりのプログラムはこちらから(後日、掲載予定です。)

新曽公民館まつり

日程:2025年(令和7年)12月13日(土曜)・14日(日曜)

時間:午前10時から午後3時

場所:新曽公民館・新曽福祉センター(戸田市大字新曽1395)

   新曽福祉センター・勤労福祉センター・新曽公民館、アクセスマップ

内容:各サークルの活動発表・展示、パソコン相談(カレンダーづくり)、小・中学校の作品展示、新曽中学校吹奏楽部による演奏、戸田翔陽高校美術部作品展示、ワークショップ、福祉団体によるどらやき・コーヒー・シフォンケーキ・クッキー販売、手作り作品の販売、UDe-スポーツ(子どもからお年寄りまで簡単に楽しめるコンピューターゲーム)の体験など

第49回新曽公民館まつりのプログラムはこちらから(後日、掲載予定です。)

お問い合わせ

下戸田公民館(電話:048-443-1021 ファクス:048-443-1020)

美笹公民館(電話:048-421-3024 ファクス:048-421-3060)

新曽公民館(電話:048-445-1811 ファクス:048-445-1812)

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ