令和8年度スクールサポートスタッフの募集について
スクールサポートスタッフとして勤務してくださる方を募集しています
スクールサポートスタッフの仕事について
スクールサポートスタッフの主な役割は、「教員が『子どもたちと向き合う』本来の教育活動に専念」できる環境を整えることです。事務作業や授業準備などの教員の業務負担を軽減するために、学校運営を力強く支えてくださる方を求めています。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
- 授業準備・資料作成の補助: テスト問題や授業用プリントの印刷・準備、教材の作成補助など。
- 事務作業の補助: 各種データの入力、文書整理、ファイリング、電話応対など。
- 学校環境の整備: 教室や特別教室の片付け、備品の管理・点検など。
- その他: 教員の指示に基づく軽微な業務補助。
学校教育に関心と理解があり、円滑な学校運営に貢献したいという意欲のある方、チームの一員として共に活動できる方をお待ちしています。
募集内容について
任用期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
勤務地
市内小中学校
(注記)勤務校の配属希望は受け付けておりません。配属先は当方で決定いたします。
勤務日数及び休日
年間203日(1週間あたり5日)(注記)扶養範囲内に収めたい方は応相談
休日は祝日、年末年始、学校休業日(夏季休業等の長期休業日)
学校行事等で土曜日、日曜日に出勤を要する場合があります。
勤務時間
午前8時30分から午後2時15分まで(うち休憩45分)1日5時間勤務
行事等により就業時間が異なる場合があります。
報酬
時給1,340円(予定)
手当等について
社会保険なし、期末勤勉手当なし
労災保険あり、年次有給休暇あり、夏季休暇等特別休暇あり
通勤手当支給制度あり(当市支給基準に基づく)
公募人数
5名程度
(注記:採用人数は、欠員の状況によって変動します。)
応募方法について
応募期間
令和7年12月1日から令和8年1月15日まで
応募資格
資格不問
応募書類と提出方法
写真を貼付けした履歴書(メールアドレスも記載してください)を市役所本庁舎学務課(32番窓口)に持参(受付時間は平日午前8時30分から午後5時0分まで)(学務課へ郵送も可)
選考方法
履歴書に記載のメールアドレスに面接の日時をご連絡いたします。 面接および書類選考にて任用者を決定いたします。
結果について
2月中旬に結果を郵送にてお送りいたします。
お問い合わせ先
担当:尾崎・山本
電話:048-441-1800(内線3032)

