このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 道路管理課 > 道路ネーミングライツについて

本文


道路ネーミングライツについて

掲載日:2025年9月1日更新

道路ネーミングライツパートナー及び通称

戸田市では、道路の呼び名を命名する権利(ネーミングライツ)を付与することにより、いただいた命名権料を道路の維持管理費に充当させる事業を実施しています。これにより、パートナーとなった企業や団体は広告の機会を拡大することができ、戸田市は頂いた命名権料よる長期継続的な歳入を獲得できます。また、市民は、パートナーによる地域貢献活動の恩恵を受けることができるといったメリットが期待されます。
現在、以下の路線について、パートナー契約を行っております。

ネーミングライツ契約路線

市道第3200号線

呼び名:中央病院通り(英語表記Toda chuo hospital St)

パートナー企業:戸田中央医科グループ

命名理由:1962年(昭和37年)の戸田中央総合病院開設以来、医療、介護、福祉、週産期、終末期までの人生のすべての段階において戸田市民の皆様の健康増進のご協力をさせていただく中で、市民の皆様より「戸田中央総合病院」ではなく「中央病院」という愛称で親しみいただいたことから命名となりました。

契約期間:2017年(平成29年)4月1日から2027年(令和9年)3月31日まで

 案内の地図市道第3200号線の写真

市道第5003号線

呼び名:イオンわくわく通り(英語表記AEON Wakuwaku St)

パートナー企業:イオンリテール株式会社

命名理由:地域の皆様とともに、「日々のいのちと暮らし」を「夢のある未来」に変えていきたい。そのためにも毎日がもっと楽しく、もっと便利に、そして新しい発見がある。いつも「わくわく」を感じられる地域になることを願い命名となりました。

契約期間:2017年(平成29年)4月1日から2027年(令和9年)3月31日まで

 案内の地図市道第5003号線の写真

ネーミングライツ契約発表会

2017年(平成29年)2月9日に契約締結発表会を行いました。

契約発表会での戸田中央医科グループの写真契約発表会でのイオンリテール株式会社の写真

パートナー決定までの概要

2016年(平成28年)9月15日

募集開始

2016年(平成28年)10月14日 

募集終了

2016年(平成28年)11月9日 

審査委員会開催

審査委員会の写真

優先交渉権者として「戸田中央医科グループ」「イオンリテール株式会社」を選定

2017年(平成29年)2月9日 

契約書締結

契約発表会の集合写真

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ