このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > クイックなび > 引っ越し・住まい > 住まいをサポート > 公的住宅(市営住宅・県営住宅)について

本文


公的住宅(市営住宅・県営住宅)について

掲載日:2025年1月20日更新

間違った情報にはご注意ください

最近、インターネット上で見つけた「公営住宅情報をまとめたサイト」の間違った情報を見て、お問い合わせをいただく事案が増加しており、当該サイトに掲載されている「申込資格内容」に誤りの記載があることを確認しております。

戸田市営住宅に関することは、こちらの「戸田市公式ホームページ」に掲載している情報が正しいものとなりますので、十分にご注意いただきますようお願いいたします。

公的住宅とは

地方公共団体、独立行政法人都市再生機構、埼玉県住宅供給公社などが、国などの補助を受けて供給する住宅で、民間の所有者により供給される特定優良賃貸住宅などもあります。

市営住宅について

市営住宅の概要

市営住宅は、公営住宅法に基づき、住宅に困窮している方のために建てられた公的な賃貸住宅です。

戸田市には、川岸住宅、柳原住宅、もくせい住宅、後谷住宅、笹目夏浜住宅、笹目中居田住宅、下前住宅及び下笹目住宅の合計8つの市営住宅があります。

各住宅の詳細は、市営住宅概要 [PDFファイル/118KB]及び市営住宅について [PDFファイル/272KB]をご覧ください。

(注釈)全ての市営住宅で耐震補強等を行っており、耐震性が確保されています。

(注釈)笹目中居田住宅、下前住宅及び下笹目住宅にはエレベーターと駐車場があります。

市営住宅入居者募集について

市営住宅の募集は、毎年6月11月の計2回の定期募集となり、抽選にて入居者を決定しています。

募集内容については、募集月の月初に「広報戸田市」及び「戸田市ホームページ」でお知らせします。

(注釈)市営住宅の募集は各市営住宅に空室が出た際に実施されるものであり、必ず実施されるものではありません。

申込資格

​市営住宅は申込資格を満たす必要があり、内容は以下のとおりとなります。

  1.現に同居し、または同居しようとする親族があること。

(注釈)1Dkタイプの住居は単身入居可。

  2.入居しようとする世帯全員の収入の総額が、収入基準(収入月額158,000円)の範囲内であること。

(注釈)収入基準は、条件によっては214,000円以下まで緩和することがあります。​

  3.戸田市内に連続して1年以上在住または在勤であり、かつ、市民税等の滞納がないこと。

(注釈)親族には、配偶者、申込者本人の3親等の者、または内縁関係、婚約者、戸田市パートナーシップ・ファミリーシップ届出者を含みます。

同居可能な親族の親等図 [PDFファイル/71KB]

  4.現に住宅に困窮していることが明らかであること。

  5.申込者本人を含めた同居世帯の全員が、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条第6号に規定する暴力団員及び暴力団関係者ではないこと。

入居収入基準について

市営住宅は入居資格の他に、収入基準を満たした方でないと入居することはできません。

入居希望の方全員の収入から算出された「収入月額」が158,000円以下であれば、基準を満たすこととなります。

収入基準及び収入月額の計算方法等の詳細につきましては、入居収入基準について [PDFファイル/6.07MB]をご覧ください。

入居者募集の流れ

市営住宅入居者募集の流れにつきましては、入居者募集の流れ [PDFファイル/192KB]をご覧ください。

(注釈)ここで示している「入居者募集の流れ」は、あくまで、直近の募集の流れを示したものとなります。実際の募集時に内容が変更となる可能性もありますので、十分ご注意ください。

入居予定者の選定(公開抽選)

入居予定者の選定は「公開抽選」により決定いたします。

抽選に関する詳細は、入居予定者の選定(公開抽選) [PDFファイル/344KB]をご覧ください。

入居者資格審査

公開抽選により当選された方は入居者資格審査を実施いたします。

期日までに必要書類を提出していただき、審査結果をお知らせいたします。

提出書類の詳細につきましては、入居者資格審査 [PDFファイル/198KB]をご覧ください。

県営住宅

県営住宅は、公営住宅法に基づき、住宅に困窮している方のために建てられた公的な賃貸住宅です。詳しい内容については埼玉県のホームページをご覧ください。

埼玉県ホームページ 

お問い合わせ先

戸田市役所 建築住宅課
住宅政策・マンション担当
電話:048-441-1800(代表)(内線380・334)
ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ