このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 健康・医療・福祉 > 健康 > 講座・イベント > すっきりボディ塾(運動編)を開催します

本文


すっきりボディ塾(運動編)を開催します

掲載日:2025年11月7日更新

健診結果や運動不足で体重増加が気になる方、年明けこそ運動を始め、すっきりボディを目指しませんか。

福祉保健センターがあなたの健康づくりを応援します。まずは、きっかけづくりの第一歩として、お気軽にお申込みください。

すっきりボディ塾<運動編>

メタボリックシンドローム、生活習慣病の予防・改善には、健康的な生活習慣が大切です。

すっきりボディ塾(運動編)では、講義・運動実技を通して、毎日の生活に気軽に取り入れられる健康習慣や、すっきりボディに近づくコツを健康運動指導士・保健師・管理栄養士がお教えします。

こんな方にオススメ!

  • 運動習慣のない方
  • 正月太りが心配・悩んでいる方
  • 正月明けにリフレッシュしたい方
  • 福祉保健センターの教室に初めて参加する方
  • 今よりもっと健康になりたい方

すっきりボディを目指したい思いのある方のご参加をお待ちしております。

   すっきりボディ塾運動の写真 すっきりボディ塾運動の写真

(注釈)過去に実施したすっきりボディ塾の写真です。

日時

2026年1月16日(金曜)午前10時から正午まで(受付は午前9時45分から)

会場

上戸田地域交流センター(あいパル)1階多目的室

内容

  • 講義:メタボリックシンドローム、生活習慣病の予防・改善について
  • 運動実技:生活習慣病予防ストレッチ、筋力トレーニング

対象者

30歳から74歳の市民

定員

30人 (注釈)申込順

持ち物

タオル、飲み物、筆記用具

注釈)運動できる服装、靴でお越しください

費用

無料

申込方法(12月4日(木曜)から申込開始)

申込フォームまたは福祉保健センター健康づくり担当へ電話(048-446-6453)

注釈)申込フォームは現在準備中です。できましたら本ホームページでご案内します。

お問い合わせ

福祉保健センター 健康づくり担当 電話番号:048-446-6453

 

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ