自立支援型地域ケア会議の実施について
自立支援型地域ケア会議について
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていくために、医療・介護・介護予防・住まい・生活支援が、一体的に提供される仕組みである、地域包括ケアシステムの構築が求められています。
特に「介護予防」は、要介護状態の軽減や悪化の防止だけでなく、「高齢者本人の自己実現」、「高齢者が生きがいを持ち、自分らしい生活をおくる」ことが重要です。
そのような自立支援を達成するため、より質の高いケアマネジメントが提供できるよう、多職種の専門的視点からケアマネジャーに対し助言を行うこと、また、自立支援型地域ケア会議をケアマネジャーのアセスメントについて振り返る契機とすることを目的として、戸田市自立支援型地域ケア会議を開催します。
自立支援型地域ケア会議とは
3ヶ月に1回、開催しています。会議では新規事例とモニタリング事例の計3事例を検討することとし、地域包括支援センターや居宅介護支援事業所が作成するケアプラン、サービス事業所が作成する介護計画書等について、保健医療・福祉分野の多職種が助言者となり、連携してアドバイスを行い、自立に向けた問題解決をサポートします。
助言者の構成は以下のとおりです。
- 歯科医師
- 薬剤師
- 理学療法士
- 管理栄養士
- 生活支援コーディネーター
- 蕨戸田市在宅医療支援センターコーディネーター
戸田市自立支援型地域ケア会議開催マニュアル及び様式
マニュアル
戸田市自立支援型地域ケア会議開催マニュアル(令和6年3月改訂) [PDFファイル/2.92MB]
事例様式
新規事例
様式3:興味・関心チェックシート [Wordファイル/22KB]
様式3:興味・関心チェックシート [PDFファイル/120KB]
様式4:戸田市基本チェックリスト [Wordファイル/67KB]
様式4:戸田市基本チェックリスト [PDFファイル/193KB]
様式5・6・7:課題整理シート・食事チェックシート・服薬状況確認表 [Excelファイル/334KB]
様式5・6・7:課題整理シート・食事チェックシート・服薬状況確認表 [PDFファイル/959KB]