このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 障害福祉課 > 高次脳機能障害について

本文


高次脳機能障害について

掲載日:2021年10月1日更新

高次脳機能障害とは?

事故後の脳の外傷や脳卒中などの病気により、脳の一部が傷つけられることで、記憶や思考、感情などの脳の高度な働きに障害が現れる場合があります。このことを『高次脳機能障害』と言います。

どのような症状が見られるの?

【主な症状】

  • 記憶障害

新しい出来事を覚えていられない。

  • 注意障害

うっかりミスや不注意が多くなる。

  • 遂行機能障害

効率的な計画を立てて実行できない。

  • 地誌的障害

よく知っている場所や道でも迷ってしまう。

  • 対人関係がうまくいかない

相手の気持ちに立って考えられない。

  • 感情のコントロール障害

ささいなことでイライラしたり怒りっぽくなったりする。

ご相談ください

このような症状があり対応に困っている、利用できる福祉サービス等はないか…など、ご相談ください。

【相談支援事業所】

戸田市障害者基幹相談支援センター 電話:048-446-6785

障害者生活支援センターひかり 電話:048-229-7038

特定相談支援事業所四季 電話:048-420-2557

【身近な相談窓口】

戸田市障害福祉課 電話:048-441-1800(代表)

戸田市健康長寿課 電話:048-441-1800(代表)

戸田市福祉保健センター 電話:048-446-6484(代表)

【地域包括支援センター】

戸田市立地域包括支援センター 電話:048-422-8821

戸田市中央地域包括支援センター 電話:048-432-6088 

戸田市東部地域包括支援センター 電話:048-434-6233

戸田市新曽地域包括支援センター 電話:048-446-6767

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ