障害者雇用に関する企業情報交換会の開催について
市内企業の皆様と市や就労支援機関等とで情報共有やネットワークを作り、「障害者の雇用」を進めてみませんか?
意見交換の時間もありますので、お気軽にご参加ください。
なお、参加希望のある方は、戸田市障害者就労支援センターにお電話をお願いいたします。
戸田市障害者就労支援センター 048-471-9333 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
開催日時
2025年(令和7年)11月25日(火曜日) 午後2時から午後4時30分まで(午後1時30分から受付開始)
開催場所
戸田市役所 5階大会議室A・B 502会議室
対象者
障害者雇用に関心のある戸田市内の企業
内容
1.分科会
〇分科会①
・「障害者雇用の今後の傾向 助成金制度 ハローワークの取り組み」
講師:佐方 秀行 氏
(川口公共職業安定所 専門援助部門 統括職業指導官)
・「業務の切り出しと社内の理解」
講師:𠮷原 市郎 氏
(埼玉県障害者雇用総合サポートセンター 企業支援業務部門長)
分科会②
・「障害特性の理解」「ジョブコーチ支援」
講師:未定
(埼玉障害者職業センター 障害者職業カウンセラー)
2.企業間での意見交換
小グループに分かれて、障害者雇用に向けた取組みや工夫・課題等を共有します。
その他
【主催】戸田市障害者就労支援センター
【共催】障害者就業・生活支援センターみなみ、埼玉障害者職業センター
【協力】埼玉県障害者雇用総合サポートセンター
【後援】戸田市、戸田市商工会

