このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 障害福祉課 > 医療的ケア児等の相談・支援について

本文


医療的ケア児等の相談・支援について

掲載日:2024年2月1日更新

医療的ケア児等とは

人工呼吸器や胃ろう等を使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアが日常的に必要な児童や重症心身障害児等(注釈1)のことを総称して「医療的ケア児等」といいます。

注釈1 重度の知的障害と重度の身体障害が重複している方

医療的ケア児等コーディネーター

医療的ケア児等コーディネーターは、市内4か所の事業所に所属しており、日常生活で医療的ケアが必要なお子さまやおとなの方、およびそのご家族と、保健・医療・福祉・子育て・教育などの社会資源をつなぐ役割を担っております。

医療的ケア児等が地域で安心して生活できるよう、医療的ケアの必要な方の生活を支えるために一緒に考え、整えるお手伝いをいたします。

医療的ケア児等コーディネーターへの相談(連絡先)については、
下記にご連絡ください。

【戸田市基幹相談支援センター】
所在地:戸田市大字上戸田5‐6 戸田市福祉保健センター内
電話:048-446-6785 Fax:048-446-6752
メール:kikan@wakakusa-kai.com

【特定相談支援事業所 四季】
所在地:戸田市上戸田3‐23-32
電話:048-420-2557 Fax:048-420-2558
メール:sg@04season.com

【指定特定相談支援事業所 大地】
所在地:戸田市本町2‐16-3 ハイツヨシタカ107
電話:048-432-3777 Fax:048-229-7065
メール:daichi@wakakusa-kai.com

【あすなろ学園】
所在地:戸田市美女木4‐27-13
電話:048-421-9748 Fax:048-421-9566
メール:asnr@titan.ocn.ne.jp

医療的ケア児等医療情報共有システム(MEIS)について(厚生労働省)

医療的ケアが必要な児童等が救急時や、予想外の災害、事故に遭遇した際に、全国の医師・医療機関(特に、救急医)が迅速に必要な患者情報を共有できるようにするためのシステムです。
本人やご家族等が、医療等に関する情報をお手元のスマートフォンやパソコンで入力して、データベース化し、もしも外出先で救急搬送された場合は、救急隊員や搬送先の医療機関が情報を閲覧できるようになります。
利用にあたっては、利用申込書による申請が必要になります。

医療的ケア児等医療情報共有システム(MEIS)

戸田市避難行動要支援者避難支援制度

この制度は、大規模災害発生時における避難対策として、地域の方々に、一人で避難することが困難な高齢者や障がい者(避難行動要支援者)の避難支援をお願いし、災害の犠牲者を少なくするための制度です。

戸田市避難行動要支援者避難支援制度について

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ