土に親しむ広場
掲載日:2025年11月5日更新
緑と触れ合い心も豊かに
戸田市では、気軽に農作業を楽しめる場として、土に親しむ広場を設置しています。
野菜や草花を栽培し、収穫の喜びを味わいませんか。
|
|
概要 |
|---|---|
| 1 利用者募集について | 応募方法の詳細を閲覧できます。 |
| 2 各広場所在地・区画数 | 各広場についての詳細を閲覧できます。 |
| 3 返還を希望される場合 | 返還される場合の手続きを閲覧できます。 |
| 4 お問い合わせ |
お問い合わせ先を閲覧できます。 |
1 利用者募集について
新規利用者募集について
現在は募集をしておりません。
応募資格
- 戸田市民の方
- 市からの連絡にご対応できる方
- 土に親しむ広場の利用ガイドを遵守できる方
土に親しむ広場 利用ガイド [Wordファイル/9.91MB]
(注釈1)応募資格に該当していない方はご応募できません。
2 各広場所在地・区画数

(注釈1)閉鎖している区画もあるため、実際の区画数と異なる場合がございます。
| 広場名 | 区画数 | 所在地 |
|---|---|---|
| 中町第1 | 32 |
中町1-12-1 |
| 上戸田第2 | 46 | 上戸田1-8-1 |
| 新曽第4 | 32 | 新曽字稲荷1779 |
| 新曽第8 | 65 | 新曽字稲荷1579,1580 |
| 新曽第10 | 83 | 新曽字芦原2537,2538,2539 |
| 氷川町第1 | 33 | 氷川町1-4617-1,4618 |
| 氷川町第2 | 43 | 氷川町2-4512,4513 |
| 笹目第2 | 24 | 笹目6-9-3 |
| 美女木第1 | 22 |
美女木6-10-9 |
(注釈)本町第1広場は閉鎖となりました。
中町第1広場


所在地
中町1-12-1
上戸田第2広場


所在地
上戸田1-8-1
新曽第4広場


所在地
新曽字芦原1779
新曽第8広場


所在地
新曽字稲荷1579、新曽字稲荷1580
新曽第10広場


所在地
新曽字芦原2537、新曽字芦原2538、新曽字芦原2539
氷川町第1広場


所在地
氷川町1-4617-1、氷川町4618
氷川町第2広場


所在地
氷川町2-4512、氷川町2-4513
笹目第2広場


所在地
笹目6-9-3
美女木第1広場

美女木第1広場 [PDFファイル/126KB]
美女木第1広場区画図 [PDFファイル/90KB]
所在地
美女木6-10-9
3 返還を希望される場合
返還を希望される方は、区画返還届出書を提出してください。
区画返還の流れ
- 郵送か市役所の窓口に、区画返還届出書を提出する。
- 借りている区画を原状回復する。(綺麗にする)
4 お問い合わせ
経済戦略室 労働農政担当 電話 048-441-1800(内線397)
ご意見をお聞かせください

