第7期戸田市中小企業振興会議提言書提出式
掲載日:2025年5月15日更新
戸田市中小企業振興会議とは、戸田市中小企業振興条例に基づき、「中小企業振興施策を調査研究し、市に提言をする」ことを目的に設置された会議です。実際の会議においては、市内中小企業経営者、学識経験者、行政機関職員等、幅広い分野の方にお集まりいただき、それぞれの見地から議論を重ねていただきました。今回、「雇用・人材確保支援」及び「事業承継」の提言がまとまり、戸田市長へ提言書を提出していただきました。【2025年(令和7年)4月30日】
   
【写真】戸田市中小企業振興会議提言書提出式
戸田市中小企業振興会議提言書
第7期戸田市中小企業振興会議提言書 [PDFファイル/990KB]
提言内容概要
(1)雇用・人材確保
市内企業における雇用の創出や必要とする人材の確保、及び業務の効率化・省力化による事業の継続を実現するため、以下の4つの柱に沿って提言がおこなわれました。
提言の柱
- 人材確保・育成
- 企業イメージ向上
- 業務効率化・生産 性向上
- 職場環境改善
(2)事業承継
事業承継への早期着手や取組の促進のため、「情報発信・収集」「考えるきっかけ」「信頼関係の構築」「掘り起こし」「伴走支援」の5つのキーワードに基づいた施策の提言がおこなわれました。
ご意見をお聞かせください

