パラサポ!ミライが戸田市に贈呈されました
パラサポ!ミライが戸田市に贈呈されました
公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンターから、校庭でも体育館でも使用可能なスポーツ・アクテビティ用車いす、「パラサポ!ミライ」が、2025年(令和7年)3月6日に埼玉県内の地方公共団体として初めて戸田市に贈呈されました。
パラサポ!ミライとは
「パラサポ!ミライ」は、学校の運動会をきっかけにインクルーシブ教育を推進する新プログラム「パラサポ!インクルーシブ運動会」のインクルーシブ種目「車いすリレー」をはじめ様々な機会で活用することを想定し、校庭でも体育館でも走行できるよう、公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンターが開発した車いすです。
パラサポ!ミライの活用を通じて、障がいなど様々な背景をもつ方々が一緒にいることが自然と感じられるような取組につなげてまいります。
パラサポ!ミライの貸出しについて
パラサポ!ミライは、戸田ボートレース企業団にて受付及び貸出しを行っており、「学校での運動会(インクルーシブな種目にて活用)」、「学校での体育等の授業」、「戸田市が主催、共催、協力する地域のパラスポーツイベントでの使用」などが対象となります。
貸出しを希望される団体は、下記をご確認ください。
(注釈)営利目的のイベントや体験会での使用又は貸出しは対象外です。
使用に当たっての手続
申請先
(注釈)貸出しを希望される場合は、貸出希望日の1カ月前までに戸田ボートレース企業団までお問い合わせください。
貸出可能台数
10台
その他
事業終了後に実績報告書の提出をお願いしております。