このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > 大会・イベント案内 > 令和7年度(2025年度)市民ボート教室

本文


令和7年度(2025年度)市民ボート教室

掲載日:2025年4月25日更新

 令和7年度(2025年度)市民ボート教室

ボート(ローイング)競技の聖地として全国的にも知られている「戸田ボートコース」で年間を通じて市民ボート教室を開催しています。

ナックルフォア艇という初心者向けのボートを使用します。

初心者から市民レガッタ経験者まで安心してボート(ローイング)競技の楽しさを体験できます。お気軽にお申込みください。

講習場所

戸田ボートコース

集合場所埼玉県戸田第一艇庫

講師

埼玉県ボート協会指導員

ボート教室

2025年度(令和7年度)ボート教室開催日一覧

(注釈)開催日は変更となる場合があります。

親子ボート教室(広報戸田市5月号にて募集)

親子ボート教室
日にち
  • 2025年(令和7年)5月11日(日曜)
  • 2025年(令和7年)5月18日(日曜)
  • 2025年(令和7年)5月25日(日曜)
時間 午後4時から午後6時まで
対象 市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の子と保護者
定員 10組(20名)

市民ボート体験教室【市民大学講座】(広報戸田市6月号にて募集)

市民ボート体験教室【市民大学講座】
日にち 2025年(令和7年)6月15日(日曜)
時間
  • 第1部:午後3時から午後5時まで
  • 第2部:午後5時から午後7時まで
対象

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方(経験不問)

(注釈)ボート競技未経験者優先

(注釈)ボート競技経験者においては市内在住者優先

定員 各20名

市民ボート体験教室(夜)【市民大学講座】(広報戸田市7月号にて募集)

市民ボート体験教室(夜)【市民大学講座】
日にち 2025年(令和7年)7月12日(土曜)、7月19日(土曜)
時間 午後6時から午後8時まで
対象

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方(経験不問)

(注釈)ボート競技未経験者優先

(注釈)ボート競技経験者においては市内在住者優先

定員 各20名

初級ボート教室 (広報戸田市9月号にて募集)

初級ボート教室
日にち
  • 2025年(令和7年)9月21日(日曜)
  • 2025年(令和7年)9月28日(日曜)
  • 2025年(令和7年)10月5日(日曜)
時間 午後4時から午後6時まで
対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上の方で、市等主催のボート教室に初めて参加の方又は2、3回程度参加の方
定員 20名

市民ボート体験教室【市民大学講座】(広報戸田市10月号にて募集予定)

市民ボート体験教室【市民大学講座】
日にち 2025年(令和7年)10月25日(日曜)
時間
  • 第1部:午後2時から午後4時まで
  • 第2部:午後4時から午後6時まで
対象

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方(経験不問)

(注釈)ボート競技未経験者優先

(注釈)ボート競技経験者においては市内在住者優先

定員 各20名

親子ボート教室(広報戸田市10月号にて募集予定)

親子ボート教室
日にち
  • 2025年(令和7年)11月8日(土曜)
  • 2025年(令和7年)11月15日(土曜)
  • 2025年(令和7年)11月22日(土曜)
時間 午後3時から午後5時まで
対象 市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の子と保護者
定員 10組(20名)

中級ボート教室(広報戸田市2月号にて募集予定)

中級ボート教室
日にち
  • 2026年(令和8年)2月14日(土曜)
  • 2026年(令和8年)2月21日(土曜)
  • 2026年(令和8年)2月28日(土曜)
時間 午後3時から午後5時まで
対象 ボート経験者の方、市等主催のボート教室に3回以上参加の方
定員 20名

親子ボート体験教室【市民大学講座】(広報戸田市2月号にて募集予定)

親子ボート体験教室【市民大学講座】
日にち 2026年(令和8年)3月7日(土曜)
時間
  • 第1部:午後2時から午後4時まで
  • 第2部:午後4時から午後6時まで
対象 市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の子と保護者
定員 各10組(20名)
ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ