このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 文化スポーツ課 > 戸田市文化芸術推進条例を制定しました

本文


戸田市文化芸術推進条例を制定しました

掲載日:2025年4月3日更新

戸田市文化芸術推進条例について

戸田市では、文化芸術に関する施策の基本理念を定め、文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進することで、心豊かな市民生活と魅力ある地域社会の実現を目指すために、「戸田市文化芸術推進条例」を制定しました。

基本理念について

文化芸術を推進するため、次のとおり基本理念を定めました。

  1. 文化芸術活動を行う市民及び文化芸術団体の自主性が十分に尊重されること。
  2. 文化芸術活動を行う市民及び文化芸術団体の創造性が十分に尊重されるとともに、その地位の向上が図られ、その能力が十分に発揮されること。
  3. 全ての市民が、その年齢、性別、障害の有無等にかかわらず等しく、文化芸術活動に取り組むことができる環境の整備が図られること。
  4. 多様な文化芸術の保護及び発展が図られること。
  5. 文化芸術活動を行う市民及び文化芸術団体の相互の連携が図られること。
  6. 市民及び文化芸術団体の意見が施策に反映されるよう十分配慮されること。
  7. 文化芸術により生み出される様々な価値を文化芸術の継承、発展及び創造に活用することが重要であることに鑑み、文化芸術の固有の意義と価値を尊重しつつ、まちづくりにおける各分野の施策との積極的な連携が図られること。

「市民」及び「文化芸術団体」の役割について

文化芸術の推進に当たって、各関係者には、次の役割に努めていただきます。

市民

地域社会の一員として、文化芸術の果たす役割と自らがその担い手であることを意識するとともに、相互の文化芸術を尊重しつつ、その推進に寄与する

文化芸術団体

自身の活動の充実を図るとともに、市民の文化芸術活動を主体的に支援することにより、その推進に寄与する

条例本文

戸田市文化芸術推進条例 [PDFファイル/366KB]

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ