人権擁護委員
掲載日:2025年4月1日更新
人権擁護委員ってどんな人?
人権擁護委員は、市長の推薦を受け、法務大臣から委嘱されたボランティアで、全国全ての市区町村にいます。
現在、戸田市で下記の6名の方が人権擁護委員として活動しています。
また、6月1日は「人権擁護委員の日」です。
人権擁護委員は、地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしたり、人権について関心を持ってもらえるよう啓発活動を行っています。
令和7年4月1日現在
武内 利行
秋元 淑子
加藤 百合子
阿部 圭一郎
田口 香代子
小山 みゆき
現在、戸田市で下記の6名の方が人権擁護委員として活動しています。
また、6月1日は「人権擁護委員の日」です。
人権擁護委員は、地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしたり、人権について関心を持ってもらえるよう啓発活動を行っています。
令和7年4月1日現在
武内 利行
秋元 淑子
加藤 百合子
阿部 圭一郎
田口 香代子
小山 みゆき
人権相談
市役所で月に1回人権相談を行っています。相談の実施日は、市民相談の案内または毎月1日発行の広報とだをご確認ください。
法務省では、人権侵害に関する電話相談や、インターネットでの相談を受け付けています。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
人権に関するリンク
ご意見をお聞かせください