このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 政策・計画・取り組み > 市制施行60周年記念事業 > 市制施行60周年 ロゴマーク・キャッチフレーズ決定!

本文


市制施行60周年 ロゴマーク・キャッチフレーズ決定!

掲載日:2025年10月24日更新

戸田市市制施行60周年記念ロゴマークとキャッチフレーズが決まりました!

2026年10月1日に市制施行60周年を迎える戸田市では、節目となる60周年を祝うための「ロゴマーク」と「キャッチフレーズ」を募集しました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

庁内審査を経て、総応募数772点(ロゴマーク182点、キャッチフレーズ590点)の中から、以下の作品が戸田市市制施行60周年記念ロゴマークとキャッチフレーズに決定しました。
ロゴマークおよびキャッチフレーズは、これから実施される記念事業の広報活動等に活用してまいります。

(注釈)ロゴマークとキャッチフレーズの使用に係る申請方法など詳しくは、後日お知らせします。

ロゴマーク

戸田市市制施行60周年記念ロゴマーク

考案者

佐藤 千尋さん(戸田市在住)

作品に込めた思い

頬を寄せ合い、互いを見つめ、そして支え合う様子をマーク化し「みんなが住み良い街 戸田」をイメージしたデザインです。

私自身が戸田に住んでいて感じる、人や環境のあたたかさを表現したいと思いました。

キャッチフレーズ

ずっとだいすき、戸田が好き。

考案者

木村 真由美さん(大阪府吹田市在住)

作品に込めた思い

キャッチフレーズの中に「とだ」の文字を入れながら、これからも人々に愛される街であるように願いを込め作りました。

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ