このページの本文へ移動
ページの先頭です。

本文


サイエンスサポートプログラム

掲載日:2014年8月28日更新

目的

戸田市内小・中学校の理科、総合的な学習の時間、及び小学校生活科の教育振興のため、植物・動物を中心に自然に関わる単元の学習・自然体験活動の支援を行う。

内容

理科・総合的な学習の時間・生活科の出張授業

学校からの要請にもとづき、資料や教材等を持参して授業づくりを支援します。自然のすばらしさについて話をしたり、顕微鏡の使い方や観察の仕方などの説明を行うなど、ゲストティーチャーとして授業の支援をします。また、科学クラブ等での支援もします。

  • 葉脈の標本づくり(6年:水溶液)
  • 食物連鎖・生態系の話(6年:生き物と環境、3年生以上:総合的な学習の時間)
  • 水の中の小さな生物(5年:動物の誕生)
  • メダカの卵の観察(5年:動物の誕生)
  • 魚の解剖(6年:人の体のつくりと働き)
  • 植物の導管・師管・気孔の観察(5年:植物の養分と水の通り道)
  • 四季の変化(4年:季節と生物)
  • 月と星(4年)
  • 生活科(低学年)

自然に関わる教材提供、資料・備品の貸し出し

授業で活用できる昆虫・植物の標本や写真などの貸し出し、自然体験を行う際の捕虫網・双眼鏡・顕微鏡などの貸し出しについてもできる限り便宜を図っていきます。また、ザリガニや昆虫の幼虫、植物など、学校からの要望により捕獲、分譲します。

出張授業(芦原小学校)

6年理科「生きていくための体の仕組み」(魚の解剖)
 
 
 
 


ページトップへ