市長のフォトダイアリー 2024年9月
2024年9月9日 自殺予防啓発駅頭活動
市内3駅で自殺予防啓発活動を実施しました。今年の啓発活動には、市内に本拠地を置くリーグワンに昇格したラグビーチーム「ヤクルトレビンズ戸田」の選手約10名の皆さんにご協力いただきました。ご自身はももちろん、周囲に心配な方がいたら、お声かけいただくなど心の健康を守っていただければ幸いです。
2024年9月20日 秋の全国交通安全運動出発式
自転車の安全利用などを呼びかける、秋の全国交通安全運動出発式が開催されました。蕨警察署一日署長を委嘱されたタレントの山本高広さんがものまねを交えながら、クイズ形式で自転車乗車時のルールの確認を行いました。市民の皆様におかれましては、交通事故には十分に注意していただければと思います。
2024年9月25日 戸田市スポーツ賞授与式
パリオリンピック体操競技女子で初出場ながら団体8位入賞、種目別ゆか7位入賞、個人総合11位という結果を残された岸里奈選手に「戸田市スポーツ奨励賞」を授与しました。美しく力強い演技で日本代表チームを牽引してしっかりと成績を残されました。次のロサンゼルスオリンピックでは戸田市にメダルを持ち帰ってきていただくことを期待しています。
2024年9月25日 令和6年9月市議会定例会閉会
令和6年9月市議会定例会が閉会となりました。
2024年9月26日 能登半島大雨災害義援金募集
戸田公園駅にて、能登半島で発生した大雨災害に関する義援金の募集活動を実施しました。元日に発生した大地震の被災地に、大雨災害が発生しました。皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
2024年9月29日 住民版防災訓練
市内各小学校にて、各自主防災会の皆様と実働版Hug訓練を実施しました。Hug訓練とは、避難所運営ゲームの略で、避難所の出来事や避難者対応をゲーム感覚で模擬体験するものです。本日の訓練が生かされないことが一番ですが、あってはならない最悪の事態が起こったとしても一人の命も落とさないために、今日の訓練が市民の皆様を守ることにつながればと思います。
2024年9月30日 戸田市スポーツ賞授与式
パリオリンピックのローイング競技に出場した戸田市在住の宮浦真之選手、古田直輝選手、廣内映美選手に、「戸田市スポーツ奨励賞」を授与しました。男子軽量級ダブルスカルに出場した宮浦真之選手、古田 直輝選手はC決勝2着(14位)と健闘され、女子軽量級ダブルスカルに出場した廣内映美選手は、C決勝3着(15位)と健闘しました。皆さんの息のあった白熱のレース展開にはとても胸が熱くなりました。今後も戸田のボートコースで後輩たちや子どもたちに夢を与え続けていただければ嬉しく思います。
2024年9月30日 戸田市美術展覧会
第22回戸田市美術展覧会(市展)には今年も素晴らしい作品が展示されています。ぜひ市内の芸術家の作品を鑑賞しに、戸田市文化会館へお越しください。