このページの本文へ移動
ページの先頭です。

本文


消防訓練の申請について

掲載日:2023年9月20日更新

消防訓練の重要性について

過去の火災事例の中で市民の方が119番を思い出せなかったり、消火器の場所が分からなかったなどの意見をよく聞きます。また、119番通報の遅れや初期消火の未実施は火災の被害を大きくします。消防訓練を毎年実施することによって、消防車がくるまでに自分たちでできる初期消火、通報、避難の手順の再確認をすることができます。

消防訓練の注意事項について

  1. 消防訓練は提出済みの消防計画にもとづき実施して下さい。
  2. 消防計画は訓練前に再確認及び再周知して下さい。
  3. 消防署では消火訓練時に使用できる水消火器をお貸しできます。
  4. 通報訓練では実際に119番通報をしていただくことも可能です。

消防訓練に伴う申請書等について

申請に必要な書類は下記のファイルよりダウンロードしてください。
消防訓練の実施前に消防訓練実施計画書を提出してください。
通報訓練を実施する際は通報訓練申請書を提出してください。
消防訓練の実施にあたって機材の借用が必要な場合は機材等借用申込書を提出してください。
消防訓練の実施後に消防訓練実施報告書を提出してください。

消防訓練の受付窓口について

防火対象物の所在地により、申請する消防署が変わりますのでご注意ください。また、職員の派遣依頼がある場合は、管轄する消防署に事前にご相談ください。管轄は、以下の通りです。

本署

住所:戸田市大字新曽1875番地の1
電話番号:048-420-2129
ファクス:048-420-2130

消防署 本署への地図

管轄住所

大字新曽1番地から1899番地、新曽南1丁目から4丁目、氷川町1丁目から3丁目、大字上戸田、上戸田3から5丁目、本町2丁目、本町3丁目、南町、戸田公園(競艇場)

東部分署

住所:戸田市下前1丁目14番20号
電話番号:048-445-4949
ファクス:048-445-4948

消防署 東部分署への地図

管轄住所

喜沢1丁目、喜沢2丁目、喜沢南1丁目から2丁目、中町1丁目から2丁目、下戸田1丁目から2丁目、下前1丁目から2丁目、川岸1丁目から3丁目、本町1丁目、本町4丁目から5丁目、上戸田1丁目から2丁目、戸田公園(競艇場を除く)

西部分署

住所:戸田市笹目5丁目9番1号
電話番号:048-421-3323
ファクス:048-421-3738

消防署 西部分署への地図

管轄住所

笹目1丁目から8丁目、笹目南町、笹目北町、美女木東1丁目から2丁目、早瀬1丁目から2丁目、美女木1丁目から8丁目、美女木北1丁目から3丁目、大字新曽1900番から


ページトップへ