このページの本文へ移動
ページの先頭です。

本文


消防署勤務体制

掲載日:2017年4月10日更新

24時間の交代制で勤務をしています

消防署の勤務は朝8時30分から翌日朝8時30分までの24時間交代を3部制(消防第1課、消防第2課、消防第3課)にて各課45名程度で当直勤務しております。各課には本署中隊、東部中隊、西部中隊の3つの中隊があります。

本署(本署中隊)

本署には指令指揮担当、警防救助担当、救急担当があります。指令指揮担当には119番を受理する指令センター員も含まれます。警防救助担当は市内全域に活動する特別救助隊、水難隊が含まれます。

東部分署(東部中隊)

東部分署には警防担当、救急担当があります。東部分署管内は救急件数が多いため、救急車を2台配備しております。また荒川での水難事故に円滑に対応するため、水上バイクも配備しております。

西部分署(西部中隊)

西部分署には警防担当、救急担当があります。管轄に首都高速道路、外環道が含まれていることから高速道路上での火災に備えて大型水槽車(10トン)を配備しております。

ページトップへ