このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 消防 > 消防団 > 戸田市消防本部 > 可搬ポンプ、救命ボート取扱訓練及び火災防御研修会の実施

本文


可搬ポンプ、救命ボート取扱訓練及び火災防御研修会の実施

掲載日:2025年7月17日更新

2025年(令和7年)6月29日に消防署において可搬ポンプ、救命ボート取扱訓練及び火災防御研修会を実施しました。

消防団の所有する資器材について、災害発生時における火災対応や、水害発生時における排水作業等、有事の際に円滑に使用できるよう、日頃から整備、取扱訓練等をする必要があります。また、研修会では、火災時の消火方法や延焼防止要領などを確認しました。

訓練前集合の様子可搬ポンプ取扱訓練の様子救命ボート取扱訓練の様子火災防御研修会の様子


ページトップへ