ページの先頭です。
広報戸田市 2025年11月号

第27回 「とだこどもエコフェスタ」に行ってみよう

子どもたちが電気を付けっぱなしにしがちなのが悩み。もったいないとか、環境によくないということが、感覚的に分かりづらいのかな。環境への配慮を教えるのって難しい……と思っていたら、エコを楽しく学べるイベントを発見。子どもたちも「行きたい!」というので、早速行ってみることに。

手回し発電で走る「ソーラートレイン」や、牛乳パックを使った紙すき体験など、色んな展示が楽しめたよ。日常生活でエコを学ぶ機会は少ないから、刺激になったみたい。クイズラリーでお菓子をたくさんもらえて、よかったよかった。……って、えっ今日、全部食べる気なの? それは食べすぎ!

今回の注目イベント とだこどもエコフェスタ

四半世紀にわたって開催されている「とだ環境フェア」が今年、「とだこどもエコフェスタ」にリニューアル! ESG((注釈)環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を組み合わせた言葉。この3つに配慮した経営や投資の活動を意味します)を掲げて環境に配慮する企業がブースを出展するほか、市内在住の小中学生が日ごろの環境学習の成果を展示します。昨年は約400人が訪れました。子どもはもちろん、大人も楽しめるイベントです。

とだこどもエコフェスタ とだ環境フェア2025

とき

2025年11月2日(日曜日)午前10時~午後3時

ところ

上戸田地域交流センター(あいパル)

内容

クイズラリー、企業による展示・ワークショップ、市内学生による環境学習の展示

(注釈)クイズラリーに参加した方には景品を差し上げます(無くなり次第終了)

主催

戸田市

出展企業

東京ガス株式会社 埼玉支社、株式会社明治 戸田工場、イオンリテール株式会社 イオンスタイル北戸田、株式会社ナックプランニング、東京電力パワーグリッド株式会社 埼玉総支社、新井紙材株式会社、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社、ネッツトヨタ東埼玉株式会社

飲食店

Simplejoys

協賛企業

ツバメ玩具製作所、株式会社明治戸田工場、株式会社ロッテ戸田工場

お問い合わせ

環境課 電話番号 048-441-1800(内線344)