健康情報ステーション健康講座
健康に関する測定を行い、講座で知識を深め、周りの方に伝えていきましょう!
内容
健康マイスター養成講座、各種測定会
日時
2025年9月19日(金曜日)午前10時~午前11時30分
場所
上戸田地域交流センター(あいパル)1階
対象・定員
満18歳以上の市民、30人
(注釈)費用無料。要予約
申込
2025年9月1日(月曜日)から電話または申込フォームで
(注釈)要予約。費用無料
からだの健康相談・栄養相談
本人や家族の健康上の悩みなどについて、保健師などが相談をお受けしています。
(注釈)費用無料
からだの健康相談・栄養相談(電話・面接)
月曜~金曜日(祝休日・年末年始除く)
午前9時~正午、午後1時~午後4時
(注釈)面接は要予約
場所
福祉保健センター
URL
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/236/health-kenkousoudan.html
こころとからだの健康相談(面接)
日時
2025年9月9日(火曜日)、26日(金曜日)、29日(月曜日) 午前10時~正午
(注釈)予約優先
場所
上戸田地域交流センター(あいパル)
お問い合わせ
上戸田地域交流センター(あいパル) 電話番号 048-229-3133
いきさわやか相談
内容
口臭測定、息を爽やかに保つ方法
日時
2025年9月17日(水曜日)、10月7日(火曜日) 個別対応(約1時間)
対象
満18歳以上の市民
申込
要予約
(注釈)費用無料
URL
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/236/health-ikisawayaka.html
女性のためのがん講演会 若いうちから知って備えるがんとわたしの健康
内容
がんは若い女性にも身近な病気です。若いうちから知って備えてほしいがんのことについてお伝えします。
日時
2025年10月25日(土曜日)午前10時~午前11時30分(受付午前9時30分~)
会場
上戸田地域交流センター(あいパル)3階ホール
講師
一般社団法人がんと働く応援団 野北(のきた) まどか 氏
対象
市内在住・在勤者など
定員
60人
(注釈)費用無料
申込
市ホームページまたは電話で
こころやひきこもりに関する相談
こころの不調や不安を抱える方、または、その家族などからの相談をお受けしています。
(注釈)費用無料
こころの健康相談(電話・面接)
月曜~金曜日(祝休日・年末年始除く)午前9時~正午、午後1時~4時
(注釈)面接は要予約
URL
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/236/health-kokoro-dvsoudan.html
臨床心理士相談(面接:1回1時間)
要予約(1週間前まで)
(注釈)年度内1回まで利用可
URL
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/236/health-cp.html
とまり木サロン
“ひきこもり”や“生きづらさ”をキーワードに集う場です。話を聞くだけ、その場にいるだけでも大丈夫です。
日時
2025年9月18日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分
場所
上戸田地域交流センター(あいパル)2階 和室
対象
「ひきこもり」「生きづらさ」を感じている本人やその家族
(注釈)出入り自由。匿名参加可。費用無料
URL
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/236/health-tomarigi.html