「コンパル」の愛称で親しまれている笹目コミュニティセンターは、一人でも仲間とでもふらっと来て気軽に楽しめる、地域の皆さんのための施設です。休憩やサークル活動など、さまざまな用途でご利用ください。
ところ
笹目3-12-1
休館日
毎月 第2・第4・第5火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(2025年12月30日~1月4日)
利用時間
午前9時~午後9時30分(受付は午後8時まで)
コンパルってどんなところ?
気軽に集って、文化・趣味や室内スポーツなどの活動ができる場所です。地域団体などで構成される「笹目コミュニティ協議会」が運営しており、地域の皆さんが快適に過ごせる施設を目指しています。
「コンパルまつり」や「クリスマスコンサート」、「講演会&コンサート」などのイベントの開催や、年間を通して講座も行っています。 また、粗大ごみ収集券の販売や選挙時の期日前投票所としても使われています。
こんな使い方ができます!
- 仲良しグループの集まり・会合
- サークル団体の活動(室内の運動、楽器演奏など)
- 習い事などのスキルアップなど
予約不要 利用無料
ロビーはちょっとした休息にぴったり!
入口すぐのロビーのテーブルと椅子の数が増え、来館者の憩いの場として使いやすくなりました。友だちとの待ち合わせやおしゃべりにぜひご利用ください!
家で集中できない方必見 パソコンルームで勉強しませんか?
1階のパソコンルームは講習会を実施していない間、「自習室」として10席を無料で開放しています。勉強や読書にぜひご活用ください!
どんな部屋があるの?
- 多目的ホール
室内での運動、講演会、コンサートなど幅広く使えます♪ - セミナールーム
大きさの違う3室があり、会議や講座などに利用できます - 和室
広々とした和室が2つあり、茶室としても利用できます - アトリエ
絵画や工作などの製作活動に利用できます
ほかにも音楽室やキッチンスタジオなど、さまざまな活動にご利用ください!
さまざまな講座やイベントを開催しています!
趣味・教養の講座や、生活や健康に役立つ講座、実技講習、パソコン講習会などの、年間で約40種類の講座を実施しています。講座内容によって、市内在住・在勤者だけでなく親子・子ども向けなど、あらゆる世代が参加できる講座を企画しています。
各講座の申し込み方法などは、毎月全戸配布の『広報戸田市』、各町会で年4回回覧している『コンパル通信』やコンパルホームページをご覧ください。
今月は講座・教室のページに講座情報掲載
- コンパルまつり
- 初めてのやさしいハープ講座
- 親子の科学工作講座
- 電子レンジで作る時短料理教室
- 腰痛予防エクササイズ
- ハロウィンかぼちゃのランタン作り
施設は誰でも利用できるの?
市内外問わず誰でも利用できます。貸室を借りるには、市内公共施設共通の「戸田市公共施設予約システム利用者カード」の取得が必要です。
多目的ホールは6カ月前から、その他の部屋は3カ月前からインターネットで抽選予約ができます。
詳しくはコンパル施設予約案内をご覧ください