次のとおり狂犬病予防注射を実施します。年1回の接種が義務付けられていますので、飼い主の方はこの機会に飼い犬の予防注射を受けてください。また、会場では飼い犬の登録を受け付けています。一度行えば生涯有効になりますので、未登録の方は手続きをしてください。
とき | ところ | 住所 | 時間 |
---|---|---|---|
2025年4月8日(火曜日) | 笹目神社 | 笹目6-28-7 | 午前10時~午後0時30分 |
2025年4月10日(木曜日) | 東部福祉センター | 下前1-2-20 | 午前10時~午後0時30分 |
2025年4月13日(日曜日) | 市役所 | 上戸田1-18-1 | 午前10時~午後1時 |
2025年4月20日(日曜日) | 市役所 | 上戸田1-18-1 | 午前10時~午後1時 |
(注釈)上記日程での接種が難しい場合、動物病院などで注射を受けてください。その場合、市役所または戸田公園駅前行政センターで注射済票の交付手続きが必要です。飼い犬の死亡や住所変更など、登録内容に変更が生じた場合は、必ずご連絡ください
料金
注射 3,500円
内訳
- 注射料金 2,950円
- 注射済票交付手数料 550円
該当者のみ
- 登録手数料(鑑札交付) 3,000円
- 鑑札再交付手数料 1,600円
注意事項
- 当日は、通知はがきおよび愛犬手帳を必ず持参してください
- 鑑札を紛失した方は、事前に窓口で再交付の手続きが必要です
- 犬の体を清潔にし、首輪、リードをしっかり付け、犬を充分に制御できる方が連れてきてください。制御できず、危険と判断した場合は注射を取りやめることがあります
狂犬病予防協会からのお願い
- 犬の首輪には、必ず鑑札を付けましょう。
- 散歩中のフンの放置は絶対にやめてください。
- 飼い主は、最後まで愛情と責任を持って飼い続けましょう。