第3回あいパル音楽祭
とき | 2025年5月10日(土曜日)、11日(日曜日)午前9時30分~午後4時30分 |
---|---|
内容 | 楽器演奏などの発表、サウンドワークショップ・イベント |
対象・定員 | 誰でも |
費用 | 無料(飲食物販売などは有料) |
申込 | 不要 |
あいパルアフタヌーンコンサート
とき | 2025年5月24日(土曜日)午後1時30分~ |
---|---|
内容 | ヴァイオリンとピアノの生演奏を楽しむ |
対象・定員 | 市民、60人 |
費用 | 大人700円、子ども(小学生以下)500円、1歳未満無料 (注釈)2日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 2025年4月5日(土曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
あいパルコンサートvol.33 イブニングコンサート
とき | 2025年5月24日(土曜日)(2)午後4時30分~ |
---|---|
内容 | ヴァイオリンとピアノの生演奏を楽しむ |
対象・定員 | 市民、60人 |
費用 | 1,400円 (注釈)2日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 2025年4月5日(土曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
ヴァイオリンと一緒にリトミックA
とき | 2025年5月17日(土曜日)午前10時~午前10時40分 |
---|---|
内容 | ヴァイオリンの生演奏でリトミックを楽しむ |
対象・定員 | 0~2歳未満の子と保護者、35人 |
費用 | 大人300円、子ども200円、1歳未満無料 (注釈)2日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 2025年4月5日(土曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
ヴァイオリンと一緒にリトミックB
とき | 2025年5月17日(土曜日)午前11時10分~午前11時50分 |
---|---|
内容 | ヴァイオリンの生演奏でリトミックを楽しむ |
対象・定員 | 1歳6カ月~未就学児と保護者、35人 |
費用 | 大人300円、子ども200円、1歳未満無料 (注釈)2日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 2025年4月5日(土曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
ハワイアンリトミックA
とき | 2025年5月8日、22日、6月5日、19日、7月3日の木曜日 午前9時45分~午前10時30分 |
---|---|
内容 | ハワイアン楽器にふれ、音楽に合わせて体を動かす |
対象・定員 | 6カ月~1歳6カ月の子と保護者、15組 |
費用 | 4,300円 (注釈)2日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 2025年4月7日(月曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
ハワイアンリトミックB
とき | 2025年5月8日、22日、6月5日、19日、7月3日の木曜日 午前10時45分~午前11時30分 |
---|---|
内容 | ハワイアン楽器にふれ、音楽に合わせて体を動かす |
対象・定員 | 1歳6カ月~未就園児の子と保護者、15組 |
費用 | 4,300円 (注釈)2日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 2025年4月7日(月曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
ハワイアンリトミックC
とき | 2025年5月8日、22日、6月5日、19日、7月3日の木曜日 午前11時45分~午後0時30分 |
---|---|
内容 | ハワイアン楽器にふれ、音楽に合わせて体を動かす |
対象・定員 | 6カ月~未就園児の子と保護者、10組 |
費用 | 4,300円 (注釈)2日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 2025年4月7日(月曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
おもちゃの病院
とき | 2025年4月12日(土曜日)午前11時~午後2時 |
---|---|
内容 | おもちゃを修理するボランティア「トイ・ドクター」が、壊れたり、調子の悪くなったおもちゃを直す |
対象・定員 | 誰でも |
費用 | 無料 (注釈)修理内容によって材料費がかかる場合あり |
申込 | 当日受付 |
メンズキッチン 料理初心者のための手始めの三品
とき | 2025年5月17日(土曜日)午後1時30分~4時30分 |
---|---|
内容 | 包丁の使い方、調理の基本から学ぶ、男性のための料理講座 |
対象・定員 | 市民の男性、16人 |
費用 | 2,510円 (注釈)7日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 2025年4月5日(土曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
つくって食べよう!お喜楽食堂
とき | 2025年5月15日(木曜日)午前10時~午後1時 |
---|---|
内容 | 体に優しい簡単家庭料理をつくって楽しく食べる |
対象・定員 | おおむね60歳以上の市民、12人 |
費用 | 1,000円 (注釈)5日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 2025年4月5日(土曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
赤ちゃんとママのためのニコニコたいむ
とき | 2025年4月8日(火曜日)、15日(火曜日)午前10時~正午 |
---|---|
内容 | 助産師の話を聞きながら赤ちゃんとふれあう |
対象・定員 | 0歳児(1カ月健診終了後~)と母親、各10組 |
費用 | 各700円 (注釈)2日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 受付中 |
パパも一緒にふれあいタイム
とき | 2025年4月20日(日曜日)午前10時~正午 |
---|---|
内容 | 助産師の指導によるふれあい遊びを楽しむ。記念に手形スタンプあり |
対象・定員 | 0歳児と家族、8組 |
費用 | 700円 (注釈)2日前までに参加費をお支払いください |
申込 | 受付中 |