ページの先頭です。
広報戸田市 2024年4月号

いきさわやか相談

内容

口臭測定、息を爽やかに保つ方法を歯科衛生士が個別で対応します。

日時

2024年4月15日(月曜日)、2024年5月9日(木曜日)

個別対応(約1時間)

対象

満18歳以上の市民

持ち物

使っている歯ブラシ

参加

要予約

こころの健康相談・ひきこもり相談

(注釈)臨床心理士相談を開始します

内容

こころの不調や不安を抱える方、または、その家族などからの相談に応じます。

ひきこもりに関する相談も受け付けしています。

精神保健福祉士・保健師

電話相談

月曜~金曜日 午前9時~正午、午後1時~午後4時

面接相談

月曜~金曜日(要予約)

臨床心理士

(注釈)年度内1回まで利用可

日時

2024年4月12日(金曜日)午前9時~正午

2024年4月22日(月曜日)午後2時~午後5時

面接相談

要予約

定員

各日2人

30歳代健康診査・肝炎ウイルス検診など

40歳以上の方の健康診査は、加入している健康保険組合にもお問い合わせください。

市国民健康保険・県後期高齢者医療広域連合の加入者へ、6 月下旬に受診票を郵送します。

対象

職場健診・人間ドック・妊婦健診などを受ける機会がない方

30歳代健康診査

対象・定員 1985年4月1日~1995年3月31日生まれの方
300人
自己負担金 800円
検査内容 問診・診察・身長・体重・BMI・腹囲・血圧・血液検査・尿検査
申込期間 2024年5月7日(火曜日)~31日(金曜日)
(注釈)定員に達しない場合は延長します
申込方法 電話
受診期間 6月下旬~10月末
受診場所:受診票に実施医療機関一覧表を同封します

保険異動者の健康診査

対象・定員 40歳以上で4月1日以降に健康保険が変わり、特定健診、職場健診などが受けられない方
30人
自己負担金 800円
検査内容 問診・診察・身長・体重・BMI・腹囲・血圧・血液検査・尿検査
申込期間 2024年5月7日(火曜日)~31日(金曜日)
(注釈)定員に達しない場合は延長します
申込方法 電話
受診期間 6月下旬~10月末
受診場所:受診票に実施医療機関一覧表を同封します

生活保護受給者および中国残留邦人等支援給付受給者の健康診査

対象・定員 1985年3月31日以前生まれの方
自己負担金 無料
検査内容 問診・診察・身長・体重・BMI・腹囲・血圧・血液検査・尿検査
申込期間・申込方法 申込不要
(注釈)6月下旬に、対象者には受診票を郵送します
受診期間 6月下旬~10月末
受診場所:受診票に実施医療機関一覧表を同封します

肝炎ウイルス検診

対象・定員 2024年4月1日の年齢が40歳の方
(注釈)対象外で希望の場合は、県の肝炎ウイルス検診が受けられますのでお問い合わせください
自己負担金 無料
検査内容 問診・血液検査(HCV抗体 HBs抗原)
申込期間・申込方法 申込不要
(注釈)6月下旬に、対象者には受診票を郵送します
受診期間 6月下旬~10月末
受診場所:受診票に実施医療機関一覧表を同封します

胃がん検診(胃内視鏡検査)・前立腺がん検査

受診するには電話での申し込みが必要です。

(注釈)当面の間、胃部バリウム検査は毎年受診が可能です

胃がん検診(胃内視鏡検査)

対象・定員 60歳以上(1965年3月31日以前生まれ)で、前年度市の胃内視鏡検査を受けていない方
(注釈)胃がん検診(バリウム検査)との重複受診は不可
750人
自己負担金 2,500円
検査内容 内視鏡検査
申込期間 2024年4月18日(木曜日)~
(注釈)定員になり次第、終了
申込方法 電話
受診期間 7月~2025年2月末
受診場所:受診票に実施医療機関一覧表を同封します
(注釈)受診票が必要

前立腺がん検査

対象・定員 50歳以上(1975年3月31日以前生まれ)で前年度市の前立腺がん検査を受けていない男性
170人
自己負担金 2,000円
検査内容 血液検査
申込期間 2024年4月18日(木曜日)~
(注釈)定員になり次第、終了
申込方法 電話
受診期間 7月~2025年2月末
受診場所:受診票に実施医療機関一覧表を同封します
(注釈)受診票が必要

女性の健康コラム フェムテックをご存じですか?

Femtech(フェムテック)とは、Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語で、「生理・月経」「更年期」など女性特有の健康課題をテクノロジーによって解決していく商品やサービスのことです。

少しでも快適な日々を送れるようフェムテックを知り、女性用ケアアイテムなどで、からだの苦痛・不調を和らげる考え方が普及しつつあります。

女性のからだの不調や悩みについて福祉保健センターの保健師までご相談ください。


お問い合わせ