ページの先頭です。
トップページ > 広報戸田市 > 2022年広報戸田市 > 広報戸田市 2022年3月号 トップ > 特集 > みんなが住みやすいまちをつくるために戸田市の防犯活動NEWS
広報戸田市 2022年3月号

みんなが住みやすいまちをつくるために戸田市の防犯活動NEWS

市民の皆さんが安全・安心に暮らせるために、市ではさまざまな防犯活動に取り組んでいます。犯罪は日頃のちょっとした意識で未然に防げることもあります。一人ひとりが防犯意識を持って、犯罪防止に取り組みましょう。

NEWS1 市の犯罪発生状況について

戸田市は、県内でも犯罪が多いまちで、平成15年は過去最多の4,610件の刑法犯認知件数でした。近年では、各種防犯対策の実施により、減少傾向にあり、令和3年は864件と大きく減少しましたが、犯罪発生率は県内13位となっており、依然として高い水準にあります。

市内の刑法犯認知件数の推移(2002年~2021年)
  犯罪率ワースト順位 犯罪認知件数
2002年 1位(犯罪発生率県内ワースト1位) 4,513件
2003年 2位 4,610件
2004年 3位 4,534件
2005年 2位 4,312件
2006年 3位 3,096件
2007年 4位 2,776件
2008年 4位 2,760件
2009年 6位 2,464件
2010年 7位 2,330件
2011年 5位 2,262件
2012年 10位 1,985件
2013年 5位 2,094件
2014年 3位 1,986件
2015年 6位 1,599件
2016年 9位 1,510件
2017年 11位(県内ワースト10脱却!) 1,357件
2018年 17位 1,201件
2019年 7位 1,269件
2020年 11位 967件
2021年 13位 864件

(注釈)犯罪発生率:人口1,000人当たりの刑法犯認知件数。平成14年の犯罪発生率ワースト1位は、人口1,000人当たりの犯罪発生件数が県内で一番多いということを意味します

NEWS2 市内で最も件数が多い犯罪は「自転車盗難」です!対策を徹底しましょう!

自転車の盗難は市内で最も認知件数の多い犯罪です。2021年は自転車の盗難が268件(前年比-51件)発生しており、盗まれた自転車の半数以上が無施錠でした。

Point

  1. 自宅や出先、コンビニ、スーパーでの短時間の駐輪時でも、盗難に遭わないように必ず鍵を掛けましょう。
  2. 鍵をかける際には、2種類の鍵を掛ける「ツーロック」の実施が盗難防止に効果的です。

備え付けの鍵に、U字ロックやワイヤー錠などをプラスしましょう。

自転車盗難防止への取り組み

自転車の盗難防止対策として、小学生への自転車運転免許教室などで、鍵の配布を含めた施錠の啓発を実施しています。

NEWS3 300台の「見守り防犯カメラ」が稼働しています!

市内全12小学校区に見守り防犯カメラの整備を行い、令和3年4月から300台の見守り防犯カメラの運用を開始しました。警察などの捜査機関からデータ照会があった時のみ映像の確認および提供を行っています。また、防犯カメラの稼働と併せて、位置情報検知機器を活用した子どもの見守りサービスも開始しています。

防犯情報は「いいとだメール」で!

「いいとだメール」では、振り込め詐欺の発生状況や、不審者出没情報など、市や県警からの犯罪情報をリアルタイムで受け取ることができます。防犯情報以外にも防災情報や市からのお知らせ、防災行政無線の内容なども希望により受信することができます。「e-toda○emp-sa.smart-lgov.jp」へ空メールを送信して登録してください!

(注釈)登録および情報提供料は無料ですが、メールの送受信やインターネット接続などにかかる費用は利用者負担になります

犯罪被害で困ったときは…くらし安心課へ相談を!

犯罪被害者支援特設相談

市では、2017年12月1日に施行された「戸田市犯罪被害者等支援条例」に伴い、月1回、埼玉犯罪被害者援助センターの相談員が、犯罪被害に遭った市民の方の面接相談を市役所で行っています。

とき

原則第4水曜日、午後2時~4時 

(注釈)前日午後3時までに要事前予約

申込

くらし安心課に電話で

問い合わせ

くらし安心課 相談担当 048-441-1800(内線262)

犯罪被害者支援総合窓口

市では、犯罪被害に遭った方々やその家族などの困りごとや不安、疑問などについて、相談できる犯罪被害者支援総合窓口をくらし安心課内に設置しています。希望する方は、受付の際に窓口でお伝えください。電話での相談も可能ですので、併せてご利用ください。

とき

平日、午前8時30分~午後5時15分

(注釈)祝日、年末年始除く

問い合わせ

くらし安心課 相談担当 048-441-1800(内線262)

その他の相談窓口

市役所の主な相談窓口

必要な手続きや担当課を案内します。

  • 市民相談・無料法律相談のご案内
    くらし安心課
  • こころの不調や不安、DVの相談
    福祉保健センター
  • 障害や介護に関する支援、年金に関する相談
    障害福祉課・健康長寿課・保険年金課など
  • ひとり親家庭に対する支援、一時預かりなど、こどもに関する相談
    こども家庭支援室・保育幼稚園課・児童青少年課など

お問い合わせ