埼玉大学・市連携講座
回 | 開催日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 2020年9月19日(土曜日) | メタ認知:自分を見つめるもう一人の自分 | 埼玉大学大学院理工学研究科准教授 埼玉大学教育学部教授 馬場久志さん |
2 | 2020年9月26日(土曜日) | 社会保障と財政〜いま知るべきこと、問うべきこと〜 | 埼玉大学人文社会科学研究科准教授 高端正幸さん |
3 | 2020年10月3日(土曜日) | 感染症と数学 | 埼玉大学理工学研究科教授 長澤壯之さん |
4 | 2020年10月10日(土曜日) | 易しい問題、難しい問題 | 埼玉大学理工学研究科教授 伊藤和人さん |
(注釈)認定単位数:4単位
とき
午後2時~3時30分
ところ
教育センター2階 会議室
対象・定員
市内在住・在勤・在学者、18人
(注釈)新型コロナウイルス感染防止のため、募集人数を通常より減らしています
持ち物
筆記用具、市民大学受講票(持っている方)
(注釈)マスク着用
申込
2020年8月3日(月曜日)~、氏名、電話番号、対象(在住・在勤・在学)、年代、講座名を記載して、電子メール(kyo-syogaigaku○city.toda.saitama.jp)、市ホームページの申込フォーム、または電話で
(注釈)費用無料、申込順