申込郷土博物館彩湖自然学習センター(みどりパル)上戸田分館美笹分室2階視聴覚室2階視聴覚室約 1 4万冊が並ぶ地下の書庫で、直接手に取って本を借りる中央図書館0〜3歳児とその保護者、 1 0組(20人)□ □ □ □ □図書館・郷土博物館・彩湖自然学習センター(みどりパル)の催し物とき 1 1 / 1 6(日) 1 4:00 〜 1 5:50※開場/ 1 3:45『SCROOGE(スクルージ)』(78分)原作:『クリスマスキャロル』 1 1 / 1 6(日)、30(日)① 1 3: 1 5 〜 1 4: 1 5② 1 5:00 〜 1 6:00※受付:各回 15分前〜① 1 2/7(日)② 1 2/ 1 4(日)(全 2回) 1 4:00 〜 1 6:00 1 1 /28(金) 1 0:30 〜 1 1 :30 1 1 / 1 6(日)① 1 0:30 〜 1 1:30② 1 3:30 〜 1 4:30 1 1 /24(休・月) 1 4:00 〜 1 5:30 1 1 /9(日) 1 4:00 〜 1 5:301 冊の本をテーマにおしゃべりを楽しむテーマ:『ブレーメンの音楽隊』 1 1 / 1 (土) 1 0:00 〜 1 0:30※開場/9:50 1 1 /9(日)① 1 0:30 〜 1 1:30② 1 3:30 〜 1 4:30とき費用 1 1 / 1 4(金)〜※電話のみ、申込順 1 組2,000円 1 1 /20(木)〜※電話のみ、申込順1 組400円内容申込講座名対象・定員費用ALDISE』をご覧ください とき 1 2/2 1 (日) 1 0:00 〜 1 2:00 1 2/28(日)① 1 0:30 〜 1 1:30② 1 4:00 〜 1 5:00会場申込 1 1 / 1 (土)〜※ 電 話 ま た は窓口で、申込順 1 1 / 1 (土)〜※電話可、申込順費用申込 1 1 /2 1 (金)〜※電話のみ、申込順 1 00円 1 1 /28(金)〜※電話のみ、申込順講座名講座名 1 2/ 1 4(日) 1 0:00 〜 1 2:00 1 2/20(土)9:30 〜 1 2:00214おとなの映画会地下書庫特別開放【市民大学講座】古典講座「百人一首をたのしむ」※各種おはなし会、託児サービス、「子ども映画会」については、図書館ホームページをご覧ください みんなでパルるんひろばぬいぐるみおとまり会読書カフェ〜ゆるっとビブリオバトル編〜絵本カフェ〜絵本のちょっとした話〜※各おはなし会については、上戸田地域交流センター(あいパル)ホームページまたはミニコミ誌『P美笹のおはなし会古民家おはなし会木の実を使ったリースづくり和凧をつくろう○直接:費用が必要な場合は、費用を添えて各所へ ※申込順○電話可:電話で各所へ。費用が必要な講座は、指定日までに参加費をお支払いください ※申込順①飛鳥・奈良・平安時代②平安・鎌倉時代※全て彩湖自然学習センター(みどりパル)で開催します。各講座の内容、対象・定員について詳しくは、市ホームページをご覧ください 問い合わせ・受付時間 中央図書館 おはなし会と保護者の交流の 時 間。保 健 師、司 書 へ 相談可ぬいぐるみを預かり、閉館後の様子の写真を添えて後日返却ゆるく楽しくビブリオバトルをする。見学も可絵本の読み聞かせ、手遊びなど幼 児・児 童 と そ の保護者、 1 0人古民家の中で昔ばなしやわらべうたを楽しむ【市民大学講座】彩湖周辺の野鳥観察③ダンボールドームのプラネタリウム誰でも、20人誰でも、各回 20人程度無料誰でも、各回 30人誰でも、各 10組(20人)無料誰でも、 1 5人無料①子ども、 1 5人②誰でも、 1 5人無料(休館日を除く)問 442 -2800 9:00 〜20:00(土・日曜日、祝日は 1 8:00まで)問 442 - 1 2 1 1 9:00 〜2 1 :30 上戸田分館 問 42 1 -6737 9:00 〜 1 8:00 美笹分室 問 443 -5600 郷土博物館 1 0:00 〜 1 6:30 彩湖自然学習センター(みどりパル)問 422 -999 1 1 0:00 〜 1 6:30電子メール/ kyo-saiko@city.toda.saitama.jp当日先着順集合: 1 階ロビー軽体育室(あいパル3階)当日先着順和室(あいパル2階)多目的室(あいパル 1 階)申込受付中※電話可、申込順キ ッ チ ン スタジオ(あいパル2階)美笹公民館親 子 ふ れ あい広場当日先着順郷 土 博 物 館常 設 展 示 室内の古民家各回開始 1 5分前〜※先着順
元のページ ../index.html#14