広報戸田市2025年10月号
24/28

戸突撃!田のシ アニ ささ第61回有(美笹中学校 3 年)まきのゆき牧野希224んんパソコン同好会に〜100 年健康・シニア活躍〜インタビューしました!開いた右手を右上から左手の甲に向かって下ろし、 親指以外の指を握った形に変え、 上へはね上げる。「月に 1 回のこのボウリングが本当に楽しみ」と楽しそうに答え、生き生きとレーンに立つ皆さん。ボウリングの球でピンを弾き飛ばし、ストレスを発散することが、年を重ねても元気でいられる秘訣であると教えてくれました。がんばる選手1×2「夢に見て」作品名取材先戸田市シルバー人材センターシルバーボウリングサークルシルバーボウリングサークルの皆さんさん今月は、「選手」「がんばる」 についての手話を紹介します。胸前で向き合わせた両手こぶしを 2 回上下させる。29 人のメンバーで構成され、月1 回ラウンドワン わらび店で活動している。問い合わせ 障害福祉課(内線 297)このコーナーでは、 市内で元気に生き生き活動しているシニア世代の方々を紹介します。初心者も経験者も分け隔てなくボウリングを楽しむ「シルバーボウリングサークル」の活動を取材しました。「“ 上手い ・ 下手 ” は関係なく、ただボウリングを楽しむ」をモットーに、月1 回の活動に集まる参加者の皆さん。初めての人や久しぶりに参加する人も、ボウリングを通じてすぐに仲良くなり、盛り上がれるそうです。誰かがストライクを取れば、ほかのレーンの人も一緒に喜び、なかなか点数が上がらない人を見かけたら、誰かがアドバイスする。そんな光景から、皆さんの “ ボウリング愛 ” がひしひしと伝わってきました。オーストラリアにはおいしい果物がたくさんあります。いつもユーカリの葉を食べているコアラも、たまには果物を食べてみたいと思うかもしれない。そんな想像からこの絵を描きました。コアラの希望にあふれる気持ちを詰め込んだ作品です。□ □ □□□□□

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る