美笹分室彩湖自然学習センター(みどりパル)上戸田分館申込中央図書館0〜3歳児とその保護者、各 1 0組(20人)4/29(祝・火)① 1 4:30 〜 1 5:00② 1 5: 1 0 〜 1 5:405/5(祝・月) 1 0:30 〜※開場/ 1 0: 1 54/4、 1 1 、 1 8の金曜日 1 0:30 〜 1 1 :002階視聴覚室3歳児〜小学校低学年、10組(20人)4/25(金) 1 0:30 〜 1 1 :304/20(日) 1 0:30 〜 1 1 :304/ 1 8(金)〜※電話のみ、申込順5/ 1 (木)〜※電話のみ、申込順5/ 1 0(土) 1 0:00 〜 1 2:00215図書館・彩湖自然学習センター(みどりパル)の催し物内容問 442-2800 9:00〜20:00(土・日曜日、祝日は 1 8:00まで)問 442- 1 2 1 1 9:00〜2 1 :30問 42 1 -6737 9:00〜 1 8:00対象・定員費用 1 00円 1 0:00〜 1 6:30会場申込講座名16mmフィルム上映会おはなし玉手箱ととけっこの部屋4/ 1 2(土) 1 0:30 〜 1 1 :30※受付/ 1 0 : 1 5〜4/ 1 8(金) 1 0:30 〜 1 0:504月の火曜日と木曜日①9:30 〜 1 0:20② 10:30 〜 1 1:20③ 1 1:30 〜 1 2:20のいずれか 1回50分4/26(土) 1 5:30 〜 1 6:00※語り途中の入退場不可子供映画会あかちゃんおはなし会託児サービスおはなしの部屋図鑑名人になろう赤ちゃんおはなし会みんなでパルるんひろばパルシアターとかみとだおはなし会4/6(日) 1 0:30 〜 1 1 :30かみとだおはなし会絵本カフェ〜絵本のちょっとした話〜4/29(祝・火) 1 4:00 〜 1 5:305/3(祝・土) 1 0:00 〜 1 0:30※開場/9:50美笹のおはなし会【市民大学講座】彩湖周辺の自然観察とカヌー体験①【市民大学講座】植物ウォッチングにでかけよう:初夏5/ 1 1 (日) 1 0:00 〜 1 2:00※雨天中止【市民大学講座】彩湖周辺の野鳥観察①5/ 1 8(日) 1 0:00 〜 1 2:00投網体験6/ 1 (日)9:30 〜 1 2:00○直接:費用が必要な場合は、費用を添えて各所へ ※申込順○電話可:電話で各所へ。費用が必要な講座は、指定日までに参加費をお支払いください ※申込順○電子メール・FAX:講座名、氏名(ふりがな)、住所、年代(大人、小学生[学年]のいずれか)、電話番号、ある場合は電子メールアドレスを記入して彩湖自然学習センター宛に送信してください○抽選結果:申し込み締切後7営業日以内に電子メール(ない場合は電話)で連絡しますとき4/5(土)、9(水)、23(水) 1 1 :00 〜 1 1 :304/ 1 2(土)、 1 9(土) 1 5:30 〜 1 6:004/4(金) 1 1 :00 〜 1 1 :30※開始後の途中入場不可『 1 ねん 1 くみ 1 ばんげんき』( 1 2分)『忍たま乱太郎』(全2話、25分)絵本や紙芝居の読み聞かせや手遊びを通して、おはなしや本に親しむ親子で一緒にわらべうたで遊び、絵本の読み聞かせを楽しむ『トムとジェリー2』(52分)0・ 1 歳児に向けたわらべうたと絵本の読み聞かせ保護者が図書館でゆっくり本を選んだり、学習ができるように、保育士が子どもを預かる素話や本の読み聞かせを通して、ストーリーを楽しむクイズにチャレンジして、図鑑名人を目指そう!絵本の読み聞かせ、手遊び、童謡などおはなし会と保護者の交流の時間。保健師へ相談、司書へ絵本相談可上映作品『ぼくは王さま』3歳児〜小学校低学年向けの絵本の読み聞かせ、おはなしなど絵本の読み聞かせ、紙芝居、おはなし、工作など絵本をテーマにおしゃべりを楽しむテーマ:『はなさかじいさん』絵本の読み聞かせ、手遊びなど彩湖周辺の植物などの自然観察とカヌー体験彩湖周辺の植物を講師の解説を聞きながら観察する彩湖周辺で見られる野鳥を講師の解説を聞きながら観察する漁師さんたちに教わりながら彩湖で投網の体験をする問い合わせ・受付時間(休館日を除く) 中央図書館 上戸田分館 美笹分室 彩湖自然学習センター(みどりパル)問 422-999 1 乳幼児〜小学生とその保護者、20人2・3歳児とその保護者、20人児童または一般、20人0・ 1 歳児とその保護者、20人無料図書館の利用券を持ち、生後6カ月〜未就学児を持つ方、子の年齢に応じて各回4〜5人年長〜小学校中学年、20人小学1年生以上、各回 1 0人児童または一般、20人誰でも、30人無料中学生以上、 1 5人幼児・児童とその保護者、 1 0人無料小学3年生以上、 1 0人誰でも(小学3年生以下保護者同伴)、20人誰でも(小学3年生以下保護者同伴)、20人誰でも(小学生以下保護者同伴)、20人当日先着順利用日の 1 週間前〜前日※電話のみ1階ロビー当日先着順2階視聴覚室和室(あいパル2階)軽体育室(あいパル3階)当日先着順研修室(あいパル3階)キッチンスタジオ(あいパル2階)申込受付中※電話可、申込順美笹公民館親子ふれあい広場当日先着順4/ 1 0(木)〜 1 7(木)※電子メール、電話またはFAXで、抽選4/ 1 1 (金)〜※電話のみ、申込順彩湖自然学習センター(みどりパル) FAX/422-9993 電子メール/kyo-saiko@city.toda.saitama.jp
元のページ ../index.html#15