25(コンパル)年齢を問わず、急な病気(発熱、下痢、おう吐など)やけがの家庭での対処方法や医療機関の受診の必要性について、看護師が電話で相談に応じます。判断に迷ったときは気軽にご連絡ください。緊急に医療機関の受診が必要な時は、受診可能な医療機関(歯科、口腔外科、精神科を除く)を案内します。※県AI救急相談も行っています。電話が苦手な方でも気軽に相談できます。県医療整備課のホームページか右のQRコードから、スマートフォンやパソコンでご利用ください。この電話相談およびAI救急相談は助言を行うもので、診断や治療を行うものではありません問い合わせ 県医療整備課 問048-830-3559県精神科救急情報センター問048-723-8699(ハローキューキュー)夜間・休日に、精神疾患を有する方や、その家族などからの緊急的な精神科医療相談を電話で受け付けています。相談内容から適切な助言を行い、必要に応じて医療機関の紹介を行います。非通知設定の電話はつながりませんので、番号を通知できる電話でお掛けください(県在住者が対象)。受付時間月〜金曜日:午後5時〜翌朝8時30分、の地域でご利用の場合)診療科目● 内科、小児科、消化器内科、神経内科、受付時間●月曜日●火〜金曜日午前8時30分〜11時30分、午後1時30分〜5時午前8時30分〜11時30分、午後1時30分〜4時●土曜日●予防接種:月・水・金曜日(要予約)呼吸器内科、整形外科、耳鼻咽喉科診療科目によっては、診療日が決まっている場合があります12月8日(日)12月15日(日)12月22日(日)12月29日(日)12月30日(月)蕨市立病院 問432-227712月31日(火)戸田中央産院 問444-1181R7.1月1日(祝・水)蕨市立病院 問432-2277R7.1月2日(木)戸田中央産院 問444-1181R7.1月3日(金)蕨市立病院 問432-2277R7.1月5日(日)戸田中央産院 問444-1181R7.1月12日(日)R7.1月13日(祝・月)蕨市立病院 問432-2277午前8時30分〜11時30分、午後2時〜5時土・日曜日、祝日:午前8時30分〜翌朝8時30分問い合わせ 県立精神保健福祉センター 問048-723-3333戸田中央産院 問444-1181戸田市上戸田2-26-3シュシュレディースクリニック戸田公園問242-8088戸田市上戸田2-7-9白石はなももレディースクリニック問434-4809戸田市新曽2200-2ロイヤルメドゥ北戸田2F蕨市立病院 問432-2277蕨市北町2-12-18戸田中央産院 問444-1181戸田市上戸田2-26-3蕨市北町2-12-18戸田市上戸田2-26-3蕨市北町2-12-18戸田市上戸田2-26-3蕨市北町2-12-18戸田市上戸田2-26-3蕨市北町2-12-1824時間相談対応 年中無休【内科・小児科】※詳しくは蕨戸田市医師会ホームページをご覧ください戸田休日・平日夜間急患診療所●蕨戸田市医師会館となり問445-1130休日診療日12/29、30、31、R7.1/1、2、3、5、12、13休日診療時間 午前9時〜正午、午後1時〜5時平日夜間診療月 1月(奇数月)毎週月〜金曜日の平日夜間診療時間午後7時30分〜10時30分 ※休日を除く蕨休日・平日夜間急患診療所●蕨市福祉・児童センター内問431-2611休日診療日12/1、8、15、22休日診療時間 午前9時〜正午、午後1時〜5時平日夜間診療月 12月(偶数月)毎週月〜金曜日の平日夜間診療時間午後7時30分〜10時30分 ※休日を除く【小児科】※平日夜間診療時間のあと毎週月〜金曜日の平日夜間診療時間 午後10時30分〜翌朝7時※受診される場合は、必ず事前に各医療機関に電話でお問い合わせください月・水・木・金曜日●戸田中央総合病院(戸田市本町1-19-3問442-1111)火曜日●済生会川口総合病院(川口市西川口5-11-5問253-1551)救急電話相談♯7119問048-824-4199(ダイヤル回線、IP電話、都県境【産婦人科】休日診療時間 午前9時〜正午、午後1時〜5時※当番医は変更になる場合もあります。受診前に必ず電話でお問い合わせください。受診は急患のみです12月1日(日)コラムノロウイルス感染症にご注意を冬に増える感染症の一つに、ノロウイルス感染症があります。主な症状として、下痢や吐き気、おう吐、腹痛、発熱などがあり、強烈なおう吐や吐き気が突然起きるのが特徴です。治療は対症療法の補液に限られています。潜伏期間は平均24〜48時間で、通常1〜3日で症状は治まりますが、高齢者の中には下痢が続き重症化する方もいます。家庭などでできるノロウイルス対策として、3つのポイントを徹底しましょう!①「手洗い」をしっかりと!特に食事前やトイレの後、調理前後は石けんでよく洗い、流水で十分に流しましょう。②「人からの感染」を防ぐ!家庭内や集団で生活している施設でノロウイルスに感染した場合、感染者の便や吐物からの二次感染や飛沫感染を予防する必要があります。③「食品からの感染」を防ぐ!加熱して食べる食材は中心部までしっかりと火を通し、調理器具や調理台を消毒して、いつも清潔に保ちましょう。休日・平日夜間の診療機関(急患)かかりつけ医を持ち、早めの受診を心掛けましょう※受診をご希望の方は、事前に電話での予約をお願いします医療だより市民医療センター戸田市美女木4-20-1問421-4114FAX 421-4218国際興業バス西川口ー北戸田線⃝「市民医療センター」下車toco バス(美笹循環)●「市民医療センター」下車
元のページ ../index.html#25