22乳幼児健診産後サポート教室 集中キャンペーン月間」です親子運動教室(全2回)日時:10/19(土)10:00〜12:00、R7.1/18(土)10:00〜12:00会場:スポーツセンター 第一競技場内容: 親子で体力測定・運動実技(親子で楽しみながらできるトレーニング、子どものバランス能力やリズム能力を養うコーディネーショントレーニングなど)こころの健康相談ひきこもり相談精神保健福祉士・保健師による相談電話相談:月〜金曜日 (祝休日・年末年始除く)9:00〜12:00、13:00〜16:00面接相談:要予約がん講演会「もしも自分や身近な人ががんになったら〜知って備えるがんとの向き合い方〜」いきさわやか相談こころの健康講演会【市民大学講座】日程日時:11/23(祝・土) 10:00〜11:15(受付9:45〜)会場:上戸田地域交流センター(あいパル) 3階ホール講師:一般社団法人がんと働く応援団 キャリアコンサルタント 武■■田■亮■■■子■さん対象:市内在住・在勤者 定員:60人 ※要予約申込:10/23(水)〜市ホームページまたは電話で ※先着順〈内容〉口臭測定、息を爽やかに保つ方法やお口の悩みに歯科衛生士が1対1でお答えします日時:10/16(水)、11/15(金) 個別対応(約1時間)対象:満18歳以上の市民持ち物:使っている歯ブラシ申込:電話で ※要予約「ひきこもるこころを理解する〜経験者として伝えたいこと〜」日時:10/27(日)13:30〜15:30(受付13:00〜)会場:戸田市文化会館 304会議室 講師:一般社団法人ひきこもりUX会議代表理事 林■■■恭■■■子■さん対象:どなたでも(市内在住・在勤・在学者優先)定員:80人 ※事前申込優先申込:10/24(木)までに市ホームページまたは電話で ※先着順※当日参加も可能ですが、定員に達した場合は入場をお断りすることもあります対象者へ約2週間前に個別通知します詳しくはこちら詳しくはこちら対象:産後2か月〜1年未満の 産婦と赤ちゃん費用:無料場所:児童センターこどもの国 2階時間:午前10時〜11時30分持ち物:母子健康手帳、バスタオル、飲み物、 動きやすい服装、授乳用ケープ申込:10/1(火)〜電話で ※要予約※初回の方が優先がんは早期発見することで、治療費や身体への負担が最小限に済みます。自分のため、大切な方のためにも受けましょう。詳しくは、検診の案内、市ホームページまたは「健康・保健ガイド」をご覧ください。※胃内視鏡検査は定員(750人)に達したため、今年度の申し込み受付を終了しました持ち物・服装:室内用の運動靴、飲み物、タオル、運動ができる服装対象・定員:市内在住の小学生50人と保護者100人 (小学生1人につき保護者2人まで)申込:インターネット申込フォームまたは電話で〈内容〉こころの不調や不安を抱える方や、その家族などからの相談に応じます。ひきこもりに関する相談もお受けします。対象は全て市民11月以降の申し込み(12月実施の教室の予約)は、とだミィでの予約となります。戸田市 離乳食個別相談赤ちゃんと一緒に参加しながら、産後のお母さんの身体と心を整え、赤ちゃんとの愛着形成を促し、お母さん同士の交流を行う教室などを開催しています。教室名産後ヨガ産婦骨盤ケア11/13(水)ベビーマッサージ11/27(水)〒335-0022 戸田市大字上戸田5-6(「健康福祉の杜」敷地内)問446-6484 FAX 446-6284開館時間 8:30〜17:15休日 土・日曜日、祝日、年末年始臨床心理士による相談その悩み、こころの専門家である臨床心理士に相談してみませんか。日時:10/28(月)14:15〜、15:30〜 11/8(金)9:15〜、10:30〜面接相談:要予約(1回1時間)※年度内1回まで利用可離乳食個別相談日時:10/29(火) ※時間予約制対象:R6年2月生まれ対象の子ども以外でも離乳食のことでお悩みでしたらご連絡ください。申込:10/1(火)〜「とだミィ」で ※要予約。対象月齢外の方も空き状況により受け付けています戸田市福祉保健センター11/6(水)問い合わせ 健康づくり担当 問446-6453 ※申込順市内在住の出産後1年未満の産婦に対して、自宅または助産院、産院などの施設で、育児・授乳などの相談・ケアを行います。〈内容〉自分や身近な方ががんと診断された時の受け止め方や寄り添い方、がん治療と仕事の両立、信頼できる情報源や相談先などの話〈内容〉かかとの骨の骨量測定、結果説明、骨粗しょう症予防のための生活習慣・歯周病予防の話約。年度内1回のみ持ち物:受講票(後日郵送します) 筆記用具最新の情報はホームページで確認!「子育てアプリ とだミィ」をご活用ください子育てを応援するアプリ「子育てアプリ とだミィ」の配信が開始しました。アプリで妊娠届、産後ケア事業利用申請書の提出が可能です(母子健康手帳交付は来庁が必要です)。各種教室の予約もアプリから予約可能です。アプリストアで「母子モ」と検索し、ダウンロード後、プロフィール登録でお住まいの地域の郵便番号を入力してご利用ください。産後ケア事業骨こつ教室【市民大学講座】日時:11/5(火) ①13:00〜14:30 ②13:30〜15:00 ③14:15〜15:45対象・定員: 満18歳以上の市民、60人 ※要予詳しくはこちら母子モで検索!妊婦・乳幼児のいる方へ ○妊婦・乳幼児の健診・学級など問い合わせ 親子健やか室 親子保健担当 問446-6491成人の方へ ○健診・相談・教室など10月は「がん検診受診率向上に向けた保健だより福祉保健センター
元のページ ../index.html#22