A:小学 1 ・■年生と保護者、 1 ■組B:小学■〜■年生、 1 ■人※小学■年生は保護者同伴■/ 1 ■(日)A: 1 ■:■■〜 1 ■:■■B: 1 ■:■■〜 1 ■:■■A:■〜■歳未満の子と保護者B: 1 歳■カ月〜未就学児と保護者、各■■人■/■■(土)A: 1 ■:■■〜 1 ■:■■B: 1 1 : 1 ■〜 1 1 :■■3148/9(金)10:00〜11:30■/■(土)9:00〜16:00持ち物 筆記用具 申込 7月19日(金)までに、電話または電子メール(ninchishou-center@koujinkai.or.jp)で ※費用無料。申込順問 戸田病院認知症疾患医療センター 433-0090中・高校生向け認知症サポーター養成講座 “認知症の世界をのぞいて、学んで、伝えよう!”とき ①7月30日(火)、午後1時30分〜4時30分 ②7月31日(水)、午後1時30分〜4時ところ 上戸田地域交流センター(あいパル)内容 認知症サポーター養成講座を受講→講師側の視点でワークショップに参加→講師のアシスタントとして講座開催※「ボランティア活動証明書」を発行します講師 キャラバン・メイト対象・定員 中学生・高校生、30人※①②の両日参加できる方持ち物 筆記用具、飲み物申込 7月1日(月)〜24日(水)に市社会福祉協議会窓口で※費用無料。申込順問 市社会福祉協議会 442-0309ワンコイン浴衣着付教室とき 8月3日(土)、午前9時30分〜11時30分ところ シルバー人材センター内容 浴衣の着付をする定員 10人費用 500円持ち物 浴衣など入学式公民館の職員に聞く体験 公民館のホールのお仕事2埼玉県立近代美術館の職員に聞く美術のお話と美術作品体験中央図書館と郷土博物館を探検して見よう(バックヤードツアー)青山学院大学(青山キャンパス)訪問キャンパスツアー「パイプオルガン鑑賞」ほか予定特技を活かしてあいパルで講座やイベントの講師として活躍したいと思っている方への講師登録説明会自然科学に関する実験装置を作成し、実験を行う男性向けに、簡単につくれる料理を学ぶ■予定メニュー■魚のフライなど■/■■(日) 1 ■:■■〜 1 ■:■■■/■■(土) 1 ■:■■〜 1 ■:■■ヴァイオリンの生演奏でリトミックを楽しむ新曽公民館中央図書館郷土博物館青山学院大学(往復バス移動)講義内容市民の男性、 1 ■人講師ときところ申込受付中※■/ 1 ■(木)まで無料■/■(金)〜※申込順、電話可大人■■■円、子ども■■■円、 1 歳未満無料ALDISE』をご覧くださいあいパルで教えてみませんか?講師登録説明会わくわくサイエンスA・Bメンズキッチンヴァイオリンと一緒にリトミックA・B問い合わせ 上戸田地域交流センター(あいパル) 問 ■■■-■ 1 ■■※申込順。電話可。希望者が開催最少人数に達しない場合は中止します。定員に満たない場合は、市内在住・在勤・在学以外の方も参加できます。講座開催の2日前(メンズキッチンは5日前)までに参加費をお支払いください。そのほかの講座は、あいパルミニコミ誌『P■■■■■講座名内容 1 ■歳以上の市民、■■人対象・定員費用申込各 1 ,■■■円■,■ 1 ■円申込 7月1日(月)〜電話で ※先着順問 シルバー人材センター 434-0411夏休み!こどもの居場所見守りボランティア入門講座 ~3つの活動団体による説明会開催!~とき 7月21日(日)、午後1時30分〜3時30分ところ 市ボランティア・市民活動支援センター講師 ①学習支援L-Cafe 酒■■井■ 茂■■樹■さん ②学童クラブそら 土■■屋■ 叶■■子■さん ③戸田遊び場・遊ぼう会 北■■ 優■■奈■さん対象・定員 高校生以上のボランティア活動に関心のある市民、15人 ※費用無料。ボランティア活動証明書については要相談申込 電話または電子メール(toda-※7/20(土)13:15〜16:00の「戸田市サイエンスフェスティバル2024〜子ども大学とだ〜」(■原小学校)は自由参加となります対象・定員 市内在住の小学4〜6年生、25人(3回以上出席できる児童)費用 200円(保険料) ※別途材料費が必要となる場合があります申込 7月1日(月)〜12日(金)午後5時までに、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、学校名、学年、性別、連絡先のメールアドレスを記載して、市ホームページの申込フォームまたは電子メール(niizo-kouminkan@city.toda.saitama.jp)、窓口、電話、FAX(445-1812)で ※7月8日(月)は休館。応募多数の場合は抽選問 新曽公民館 445-1811ときtomato@todashakyo.or.jp)で問 市ボランティア・市民活動支援センター 441-4444小学生親子ボランティア学習障害者への理解を深め、思いやりの心を育むことを目的として開催します。とき ①7月27日(土)、午前10時〜正午 ②8月18日(日)、午前10時〜正午場所 心身障害者福祉センター3階 軽体育室および2階 社会適応訓練室対象・定員 市内在住の小学2〜4年生の児童と保護者、各回10組20人 ※先着順申込 7月1日(月)〜電話で ※平日、午前9時30分〜午後5時15分受け付け問 市社会福祉協議会 442-0309■/■■(土)10:■■〜11:40新曽公民館 職員埼玉県立近代美術館職員①中央図書館 職員②郷土博物館 職員■/■■(土)10:00〜11:30青山学院大学職員ほか23あいパルの講座子ども大学とだ
元のページ ../index.html#23