広報戸田市2023年11月号
16/28

座・教※年度更新あり勤務日時 平日の週4~5日、午前9時~午後4時 ※うち休憩1時間賃金 時給1,850円 ※勤務日数により賞与あり※資格や申し込み方法など詳しくは市社会福祉協議会ホームページをご覧ください問 福祉作業所もくせい園 445-853016日本画教室入門編とき 11月24日~12月22日の金曜日(全5回)、午後1時30分~4時ところ 文化会館5階 多目的ルームB対象・定員 高校生以上の市内在住・在勤・在学者、12人費用 3,000円(材料費など)申込 11月8日(水)までにQRコードの申込フォームまたは電話で ※応募多数の場合は抽選。持ち物など詳しくは受講者に後日通知問 文化スポーツ課(内線333)アーカイブズ・セミナー 戸田の古文書を読んでみよう(初級編)とき 12月2日(土)、9日(土)、午後1時30分~3時(全2回)ところ 郷土博物館3階 講座室対象・定員 市内在住・在勤・在学で全ての回に出席できる方、24人 ※費用無料。申込順申込 11月1日(水)午前10時から、氏名、電話番号、対象(在住・在勤・在学)、年代を電話または市ホームページの申込フォームで問 郷土博物館 443-5600こどもの居場所づくりセミナー・交流会とき 11月11日(土)、午前10時~正午ところ 文化会館3階 304会議室内容 ①事例発表など ②交流会対象・定員 子どもの居場所づくりに関心のある方や携わっている方、50人 ※申込順。費用無料申込 11月7日(火)までに市ホームページの申込フォームで問 こども家庭支援室(内線462)放課後児童支援員認定資格研修(第13コース)とき 令和6年1月9日(火)、16日(火)、18日(木)、2月5日(月)、午前9時30分~午後5時 ※1月9日(火)のみ午後5時15分までところ 川口総合文化センター対象・定員 保育士、教員免許、高校卒業者で児童福祉事業に2年以上従事などの条例に定める受講資格などを有する市民、3人程度費用 1,890円(資料代)申込 11月15日(水)までに、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、受講資格を記入して、電子メール(jidoseisyonen@city.toda.saitama.jp)または電話で ※申込順。提出書類は申し込み後に通知問 児童青少年課(内線689)子育て講習会 乳歯のケアとき 11月16日(木)、午前11時15分~午後0時30分 ※費用無料。申込順ところ 新曽福祉センター2階 講習会室対象・定員 市内在住の0歳~おおむね3歳未満の子とその保護者、20組申込 11月14日(火)まで問 NPO法人戸田ほっと社会館 090-3497-3077(守)起業支援セミナー(IT活用術)とき 11月29日(水)、午後6時30分~8時30分ところ 市商工会館 大会議室対象・定員 起業に興味がある方、起業を検討中の方、20人申込 市ホームページの申込フォームで ※費用無料。申込順問 経済戦略室(内線398)就職支援セミナー 突然やってくる!介護と仕事の両立を考えようとき 11月27日(月)、午前9時30分~11時30分ところ 市役所5階 大会議室A対象・定員 求職中の方、12人申込 11月1日(水)から市ホームページの申込フォームまたは電話で ※費用無料。申込順問 経済戦略室(内線397)【市民大学講座】市民企画講座「アラフォー以上なら知っておこう~親の介護と終活と看取り~」とき 12月9日(土)、午前10時~11時30分ところ 教育センター2階 会議室対象・定員 市内在住・在勤・在学者、20人持ち物 筆記用具、市民大学受講票(お持ちの方)申込 11月1日(水)午前8時30分から、氏名、電話、対象(在住・在勤・在学)、年代、講座名を、QRコードの申込フォーム、電子メール(simin-daigaku@city.toda.saitama.jp)、電話またはFAX(432-9910)で  ※費用無料。申込順。配慮が必要な方はお知らせください(託児応相談)問 市民大学事務局[生涯学習課内](内線308)ワールドクッキング ~韓国の食文化を知ろう!~とき 11月25日(土)、午後5時~8時ところ 上戸田地域交流センター(あいパル)内容 キンパ、3色のナムル、チャプチェをつくる対象・定員 市内在住・在勤者または協会会員、16人費用 会員1,000円、一般1,500円申込 11月15日(水)までに費用を添えて下記へ ※申込順。申込書はホームページから取得または窓口で配布問 国際交流協会 434-5690多文化交流ひろば~第2回はじめてのBONSAIとき 12月3日(日)、午前10時~正午ところ 新曽南多世代交流館(さくらパル)内容 冬に咲かせる手のひらサイズの梅盆栽をつくる対象・定員 市内在住・在勤者または協会会員、20人 ※申込順費用 2,000円 ※材料費。当日支払い持ち物 エプロン、汚れてもよい服装申込 11月24日(金)までに電話または電子メール(tifa@msc.biglobe.ne.jp)で問 国際交流協会 434-5690講演会「生活の中で感じる日本と中国の文化の違い」とき 12月16日(土)、午後2時~4時ところ 新曽南多世代交流館(さくらパル)講室

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る