広報戸田市2023年10月号
19/32

19究者、俳優、写真家) 【その他】各市町団体の物品展示・販売、人権啓発DVD上映など ※入場無料問 行政管理課(内線393)第17回戸田子どもまつりとき 10月28日(土)、午前10時30分~午後1時45分ところ 児童センターこどもの国内容 親子でおもちゃづくり、伝承遊び、自然遊び、和太鼓、ステージなど対象 市内在住の乳幼児の親子 ※自由参加。費用無料問 下戸田保育園 442-37462023美里町サイクリングとき 10月14日(土)、午前10時~午後2時 ※受付:午前9時30分~。雨天中止ところ 美里町役場 駐車場 ※現地集合※休憩所なし。食事は各自で実施対象・定員 スポーツバイクやヘルメットを持参でき、各自で現地集合できる方、30人参加費 1,000円申込 10月2日(月)正午から、QRコードの申込フォームで問 市サイクリング連盟 420-5100ビッグバンドジャズ演奏会とき 11月5日(日)、午後1時30分~3時30分 ※開場:午後1時ところ 新曽福祉センター ホール内容 左門オールスターズによるジャズ演奏定員 335人 ※車いす席5席含む。先着順問 新曽公民館 445-1811荒川・下水道フェスタ2023とき 10月14日(土)、正午~午後4時ところ 荒川水循環センター上部公園※当日は、パークゴルフの一般利用不可。入場・駐車場などは無料、飲食コーナーなどは有料問 (公財)県下水道公社荒川左岸南部支社 048-421-5861市太極拳連盟15周年記念交流大会とき 11月5日(日)、午前10時~午後4時ところ スポーツセンター 第1競技場内容 午後から「オトなバンド戸田倶楽部」「蕨カンフーキッズ」の出演あり ※誰で入会説明会講習会11/4(土)1 ■:■■11/18(土)11/14(火)11/22(水)日程場所ボランティア・市民活動支援センター9:30~12:309:30~12:10なくなり次第終了作製枚数 111,000枚(予定)申込 10月11日(水)~11月10日(金)必着で、申込書に必要書類を添えて市民税課へ ※郵送可。申込書は市ホームページで取得可。詳しくは市ホームページをご覧ください問 市民税課(内線249)障がい者アート展作品障害者週間に合わせ開催する「障害者アート展」で展示する作品を募集します。対象 市内在住・在学・在園の障害児・者出品作品 絵画、書、造形などの平面または立体作品 ※出展費用無料申込 11月1日(水)~10日(金)に出展申込書を下記へ ※詳しくは市ホームページをご覧ください問 障害福祉課(内線699)FAX 444-5588戸田市バイシクルシティ推進プラン策定委員会の傍聴とき 11月1日(水)、午前10時~11時30分※受付:午前9時30分~50分ところ 市役所5階 大会議室C定員 5人 ※先着順問 都市交通課(内線263)とだファミリー・ サポート・センター会員申込 各開催日の前日正午までに電話で※第1・3・5水曜日、第2・4土曜日、日曜日、祝日は休業。個別入会説明会も実施しています。満18歳以上の方から協力会員に登録できます問 とだファミリー・サポート・センター事務局 433-2244シルバー人材センター入会説明会とき ①10月16日(月)、午後2時~4時 ②10月17日(火)、午前10時~正午ところ シルバー人材センターも自由に入場・参加できます問 市太極拳連盟 笹田 090-2227-1670募集期間 10月25日(水)~11月24日(金)担当課 議会事務局(内線543)提出方法 資料公開場所への持参、郵便、FAX(433-2212)、電子メール(gikaijimu@city.toda.saitama.jp)で問 行政管理課(内線363)納税通知書用封筒の広告主広告媒体 令和6年度の「固定資産税」「軽自動車税(種別割)」「個人市民税・県民税」の納税通知書用封筒募集枠 3枠 単色 ※審査あり掲載期間 原則令和6年度中 ※封筒が~ 1 1 :■■地域通貨deおしごと体験 隊員・隊長とき ①隊員:10月22日(日)、午前11時~午後3時 ※1回約1時間。3回実施 ②隊長:10月22日(日)、午前9時30分~午後3時ところ 商工祭会場内内容 商工祭出店店舗のお手伝いをする「おしごと体験隊」の隊員と、隊員を引率してくれる中学生・高校生の隊長を募集します。参加者にはボランティア証明書と地域通貨「戸田オール」を進呈します対象・定員 ①小学生、各回15人 ※当日先着順 ②中学生・高校生、10人 ※申込順申込 ①当日会場で ※最終受付は午後2時 ②10月17日(火)までに下記へ問 地域通貨戸田オール運営委員会事務局[協働推進課内](内線482)パブリック・コメント◆議会DCP議会では、災害時に民主主義を継続させるための計画として、議会DCPを策定します。◆「ありがとう」を伝え合おう条例(案)議会では、「ありがとう」を伝え合うことで、みんなが笑顔で幸せを実感できるまちになることを目的として、「ありがとう」を伝え合おう条例(案)を制定します。募集

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る